女子アナ

神田愛花がどれだけ煽っても観覧客は無反応「大谷翔平の強要」はもうやめたら!?

「カブス×ドジャース」の開幕戦は、ビデオリサーチの発表によると、瞬間最高視聴率は35.7%だったそうだ。開幕戦前の公開練習の観覧チケットまでプレミア化したというから、「大阪万博2025」の関係者はさぞや歯噛みしたことだろう。

 いよいよシーズンが始まり、さらにワイドショーも報道番組も大谷翔平の話題で持ち切りになることは間違いない。今年はいよいよ二刀流復活との話もあるし。

 ただ、ここまで「大谷、大谷」だと、興味のない人はおろか、ファンですらも食傷気味になりはしないか。

 なにせここにきて「お~いお茶」「日清製粉ウェルナ」「ファミリーマート」「セコム」、はてはコーセーの美容液CMにまで大谷が出演しており、どの民放局にチャンネルを合わせても、必ず見かけるのだから…。あ、フジテレビでは見ないか。

 いや、別に大谷自身に否はない。これだけの人気者なのだから、そりゃ企業はこぞって起用したくなるのはわかる。が、この過剰な大谷フィーバーに対し、世間の一部では「大谷ハラスメント」なんて言葉が囁かれるようになってきた。

 なんでもかんでも「ハラスメント」にする風潮には辟易するが、そう言いたくなるような場面に出くわした。

 3月19日の「ぽかぽか」(フジテレビ系)のオープニングでのこと。挨拶の際に神田愛花が「あれ、何回やりました? 昨晩から」と言うと、大谷が出塁した際に見せるパフォーマンスポーズをしてみせたのだ。しかしこれに、観覧席はみな無反応。「もう10回はやったよ、って方?」と挙手を促すも、いっさい上がらず。「あれ、いないの?」と驚いた神田は、観客に向かって「大丈夫ですか、みなさん」と声をかけるも、苦笑いしか起きなかった。

 単に「ぽかぽか」観覧客のノリが悪いのか、この日のゲストが若者受けしなさそうな伊吹吾郎と麻丘めぐみだったからテンションが低かっただけなのか、それともみんな「大谷ハラスメント」と感じている人たちだったのか…。

 いろんな理由が考えられるが、おそらく神田のこのはしゃぎっぷりと、「なんで(大谷報道で大モメした)フジテレビでしれっと大谷の話題出してんの?」ということに嫌悪感を抱いたリアクションだったのではなかろうかと思う。

 この状況をまとめた澤部佑(ハライチ)の「今日も試合やりますけどね。フジテレビは何も関係ないですけど」のひと言が全てを表していた。

(堀江南/テレビソムリエ)

カテゴリー: 女子アナ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感