スポーツ

【追悼語録】巨人愛が強すぎた渡辺恒雄の「話にならん。相撲部屋で稽古させる」「長嶋はドラマチックすぎる」

「今年こそは優勝し、日本一に向けて頑張っていただきたいと、選手諸君にはお願いいたします」

 今年3月に行われた「第32回燦燦会総会」の檀上で、渡辺恒雄氏はそう語り、巨人ナインを鼓舞していた。日本一は逃したものの、「言いつけ」を守ってリーグ優勝を果たした巨人だったが、その言葉の主は世を去った。

 読売新聞グループ本社代表取締役主筆で、巨人のオ-ナー、読売ジャイアンツ取締役最高顧問などを歴任した大物が肺炎のため、12月19日未明に98歳で死去したのだ。

「燦燦会」で渡辺氏の発言を神妙な面持ちで聞いていた阿部慎之助監督はこの時、こう答えている。

「主筆も言われました通り、皆さまには残念な思いをさせっぱなしで、本当に心苦しく思っています。日本一をもぎ取って、みなさんで盛大にお祝いしていただけることを、僕の挨拶として代えさせていただきます」

 クライマックスシリーズ・ファーストステージ前日の10月11日に行われた「セ・リーグ優勝祝賀会」では「日本一奪回に向け、声援をお願いします」という渡辺氏からのメッセージが読み上げられた。この日、渡辺氏は体調不良のため祝賀会に姿を見せることはなかったが、日本一に対する強いこだわりは終始、変わることはなかった。

 思えば渡辺氏の日本一にかける思いは、かなりのものだった。1995年6月には巨人の不甲斐ない試合に激高。

「話にならん。全員、1割減俸だ。クソ食らえだ。ふざけんな! 相撲部屋に連れて行って稽古させないとな」

 一方で2000年に自身がオーナーになって初めて巨人がセ・リーグ優勝すると、

「男が泣くチャンスは一生に一度か二度だけ。それにしても、長嶋というのはメークドラマな男だ。ドラマチックすぎる」

 そう言うと、目に涙を浮かべたのである。

 巨人の歴史はいわば、渡辺氏の歴史でもある。その発言がメディアで大きく取り上げられ、世間の猛反発を食らうことは多かったが、良くも悪くもこれだけ日本のプロ野球界に貢献した人物はいないだろう。

 奇しくも巨人の球団創立90周年の年に亡くなった渡辺氏。来季は雲の上から「日本一に向けて頑張れ」と、巨人にハッパをかけていることだろう。

(ケン高田)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身