スポーツ
Posted on 2025年01月23日 09:56

武豊番・片山良三「栗東ナマ情報」〈サンライズジパングの力を信頼〉

2025年01月23日 09:56

 武豊騎手がシンザン記念における最後の直線での外側への斜行で、実効9日間の騎乗停止処分となった。

 実はその前日の中京5Rで、吉田隼騎手が4コーナー手前で内側に斜行した件で同じく実効9日間の騎乗停止処分となっており、これが厳しすぎるのではないかと話題になっていたタイミングでの出来事。吉田隼騎手が9日間の騎乗停止なら、武豊騎手のシンザン記念の事象がそれ以下ということはないな、という判断基準が発動された可能性はゼロではなさそうだ。

 ちなみに、武豊騎手が騎乗停止処分を受けるのは19年の安田記念以来5年半ぶり。黄綬褒章を受けた騎手でも、裁決基準に忖度は発生しないということで、そこはヨシとすべきだ。

 プロキオンSサンライズジパングは、武豊騎乗で準備が進んでいた。音無調教師は3月1週目を最後に勇退が決まっていて、残り少ない重賞チャンスを縁の深い武豊騎手に託す思いが強かったと想像できる。陣営は慌てたはずだが、すぐに坂井瑠騎手が代役として手配がついた。そこがサンライズジパングの力量の評価の高さ。チャンピオンズカップの6着が気になるところだが、序盤の位置取りが予定より後ろになり、リズムに乗りきれなかったもの。それでもコンマ5秒差なのだから、中京コースが不向きということもないだろう。力を信頼。

 オメガギネスの前走みやこS(10着)は、チャンピオンズC直行の予定が賞金不足で出られない可能性が見えてきたことで、急遽、前倒しで出走させたのが完全に裏目。きっちり立て直された今回は、少なくともあんなことはない。

 ドゥラエレーデは、チャンピオンズC最先着(3着)。その上、鞍上川田で人気になる。戦績でわかるとおり、ややムラ駆けの傾向が見えるところがどうか。

 相手なりに頑張るのがミッキーヌチバナ。今回もポジションはかなり後ろになりそうだが、直線の伸び脚は互角かそれ以上。勝つまでは難しくても、2、3着の押さえには必携だろう。

 他にも想像以上に力をつけているカズペトシーンや、東京ダービー2着が光るサトノエピックなど、一発を秘めた伏兵が潜んでいて、波乱の要素も十分。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク