スポーツ
Posted on 2025年03月06日 05:58

「あれはヤバイってみんな言います」カブス・鈴木誠也が衝撃を受けたメジャー投手の「球の重さと失速打球」

2025年03月06日 05:58

「2024年だったら、ポール・スキーンズですね。あれはヤバイです。みんな、あれはヤバイって言いますね」

 これはシカゴ・カブスの鈴木誠也が衝撃を受けた、メジャーリーグ投手評である。

 スキーンズは2023年ドラフト1巡目でピッツバーグ・パイレーツに入団。160キロ超の速球が最大の武器で、11勝3敗、防御率1.96の成績で新人王を受賞。夏のオールスターゲームでは、野茂英雄以来、5人目となる新人選手によるオールスター先発登板を果たしている。

 鈴木は野球解説者・上原浩治氏のYouTubeチャンネル「上原浩治の雑談魂」で、スキーンズとの対戦を振り返る。

「日本なら(外野スタンドに)入ってたと思うんですけど」

 感触があった一発はボールの重さと強さに押され、フェンス際で失速。外野フライに打ち取られた。

 やがて本線からは脱線し、スキーンズの交際相手の話に。

上原「彼女がアレやんな、キレイな人」

鈴木「彼女が体操選手でしたっけ。彼氏より目立っちゃってますけど」

 その彼女とは、ルイジアナ州立大の体操選手オリビア・ダンさん。スタイル抜群、愛らしい美貌を生かし、Instagram535万人、TikTok800万人のフォローワーを誇るインフルエンサーで「ヤバイほど可愛い」と評判に。見た目に限らず、同じプロアスリートの立場から、スキーンズの支えになっているといわれる。

 かくいう鈴木の妻は元新体操選手で、ロンドン(2012年)、リオデジャネイロ(2016年)と2大会連続でオリンピックに出場した畠山愛理だ。元プロアスリートであり、美貌もスタイルもスキーンズの彼女に負けていない。

 今季の鈴木VSスキーンズは、いかなる展開となるのか。そして鈴木のリベンジなるか。

(所ひで/ユーチューブライター)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク