スポーツ
Posted on 2025年05月10日 05:59

「犯人」はコイツだ!中日ドラゴンズで勃発「令和の3億円事件」解決の行方

2025年05月10日 05:59

「令和の米騒動」の次は「令和の3億円事件」。中日ドラゴンズファンを中心に、こんな自虐的ギャグが広まっている。「令和の米騒動」は立浪和義前監督がバンテリンドーム内の選手食堂から炊飯器を撤去することを指示したとされる一件だったが、「令和の3億円事件」の「犯人」は中田翔だという。

 いわゆる「3億円事件」は1968年12月10日朝に、白バイ警察官に扮した男が東京都府中市で、銀行の現金輸送車に積まれた3億円を強奪したもの。未解決のまま迷宮入りした、昭和を代表する大事件だ。

 では中田はというと、推定年俸が3億円だからだ。

 今季の中田は開幕から絶不調。5月7日のDeNA戦を終了した時点で、21試合に出場しての打率は1割7分9厘、2本塁打で打点はわずか4である。これまでの勝負強さを買われ、スタメンではなく代打で起用されることもあるが、得点圏打率はわずか6分3厘。過去3度の打点王に輝いた勝負強い打者の面影はない。

 同世代の巨人・坂本勇人や田中将大なども、今季は高年棒に見合う働きをしていない。だが中田の場合は、少し事情が違う。年俸が突出して高いからだ。

「チーム内でダントツ。2位のユニオル・マルテが1億9000万円で、中田の6割程度ですからね。年俸3億円といえば、プロ野球界全体でも14位ぐらいに相当する額。竜党のイライラの矛先が向いても仕方がないでしょうね」(スポーツ紙遊軍記者)

 中田は現在の中日では数少ない全国区のスターで、オールスターのファン投票では必ず上位を占める人気選手。親分肌の性格でチーム内外で慕う選手は多いが、それとこれとは別だ。

 プロ野球は実力で勝負する世界。開幕前には今季を「ラストチャンス」と位置づけており、このままでは今後の進退にかかわってくる。これから打ちまくり、こちらの「3億円事件」はスカッと解決してほしいものである。

(阿部勝彦)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク