芸能
Posted on 2025年07月22日 15:00

「ニッポンの社長」が初代王者になった「漫才&コント二刀流No.1バトル」真の二刀流は「橋本環奈」だった

2025年07月22日 15:00

 漫才とコント両方の頂点を決める新たな賞レース「ダブルインパクト 漫才&コント二刀流No.1決定戦2025」の決勝戦は、3時間にわたる生放送(日本テレビ系)だった。

 エントリー数2875組のうち、決勝にコマを進めたのはロングコートダディ、スタミナパン、セルライトスパ、ななまがり、ニッポンの社長、かもめんたる、コットンの7組。

 その謳い文句のごとく、それぞれが漫才とコントをひとネタずつやり(どちらを先にするかは自分たちで決められる)、その合計得点で競い合う。初回大会を制したのは、ニッポンの社長だった。

 当初、この大会開催を知った時、勝手にテレビ朝日で放送されるものだと思った。というのも、過去に「お笑い二刀流 MUSASHI」を放送していたからだ。この「お笑い二刀流」はもともと、深夜枠の「ネタサンド」の企画から派生した特番で、賞レースではなく、あくまでネタ見せ番組である。

 自らが「漫才とコントの二刀流」であるM-1グランプリ2007王者のサンドウィッチマンが司会を務め、かまいたち、銀シャリ、さらば青春の光、シソンヌ、霜降り明星、中川家…といった面々が出演。なかなかに豪華なラインナップだった。

 ただ、これまで特番として放送されたのは3回のみ。「ネタサンド」は「二刀流道場」とリニューアルするも、およそ半年で終了した。その後、「お笑い実力刃」⇒「証言者バラエティ アンタウォッチマン!」とタイトルも番組形態も変えていき、「二刀流」の文字はどこにも見当たらなくなった。

「漫才とコントの二刀流」というのは、なかなか厄介なコンセプトに思う。「ダブルインパクト」の審査員たちも同じようなことを口にしていたが、「漫才」を「コント」と並べた時、こちらはどうしても「しゃべくり漫才」を想起してしまうからだ。

 ところが実際に演じられたのは、いずれの組も「コント漫才」だった。勘違いしないでほしいのだが、私は「コント漫才」を否定しているわけではない。せっかくどちらも披露できる場だからこそ、「漫才」と「コント」の線引きをしっかりさせたネタを見たかった。それだけのことだ。

 まあ、こういうことを言うと、文句がいろいろ出るだろうな。「アニメ」や「ヘヴィメタル」と並び、「お笑い」にもみな、一家言あるファンばかりだから。

 そういう意味では「ダブルインパクト」で、かまいたちとMCを担った橋本環奈は、実に良かった。前々から彼女の司会の上手さは評価していたが、この日も自分の好き嫌いを出すことなく、トレードマークの「ガハハ笑い」を普段より抑えめに。邪魔にならない程度のカラッとした笑い声を挟み、朝ドラ女優とは思えぬほど、進行役に徹していた。

 このところ、ドラマの評価は芳しくない彼女だが、来年1月放送のフジテレビ月9枠の新ドラマでは主役が内定しているということだし、これを成功させて、女優と司会の「ダブルインパクト」を見せつけてくれるよう期待したい。

(堀江南/テレビソムリエ)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード

    人気記事

    1. 1
    2. 2
    3. 3
    4. 4
    5. 5
    6. 6
    7. 7
    8. 8
    9. 9
    10. 10
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク