女子アナ
Posted on 2025年08月05日 15:00

渡邊渚は「多才か迷走か」写真集・ローカル番組・YouTube・有料サロンに執筆業も加わって「いったい何をしたい!?」

2025年08月05日 15:00

 元フジテレビアナウンサーの渡邊渚が、今後は「執筆業」に注力していく意向を「NEWSポストセブン』で明かしている。
 2023年夏にPTSD(心的外傷後ストレス障害)で入院し、病室の窓から景色を眺めるだけの生活を送っていたが、フジテレビ退社後、ようやく前を向き始めた彼女は「この夏は色んなことを体験して、これから書く文章にも活かしたいです!」と宣言している。

 思えばここまでの彼女は、迷走続きだった。今年3月に「この春スタートの新番組のレギュラーMCに就任する」と、ニュースサイト「モデルプレス」が大々的に報じたが、そのの正体は、モデルプレスが絡んでいる企業系YouTubeチャンネル「REAL VALUE」の新番組だった。
 
 今年6月に発売した写真集「水平線」は初週で約8500部を売り上げ、オリコンの写真集部門で1位に。「撮られることにも慣れてきた」と語り、グラビア展開に移行するのかと思いきや、やはりテレビへの未練が捨てきれないのか、6月から千葉テレビで始まったレギュラー番組「昨日のアレ観」でMCを担当することに。
 
 だがMCとはいえ、体を張ったバラエティー企画に参加。マッチョ芸人に囲まれて檻の中で電流を浴びる罰ゲームに挑むという、やぶれかぶれのチャレンジをしていた。

 そうかと思えば、月額1500円の有料会員サービス「Lighthouse」を立ち上げ、SNSでは「あつまれー!」と積極的に加入を呼びかけ。とはいえ、投稿されるのはさしたる有用な情報というわけでもなく、自分語りに終始している。

 写真集、ローカル番組、YouTube、有料サロン、そして執筆業。あらゆるジャンルに顔を出すその姿は前向きな挑戦と言えるが、どれも「これ一本」という強い軸が見えにくいのが正直なところ。「多才」か「迷走」か、その評価は紙一重だ。
 
 そろそろ「何をやるか」より「何をやりたいのか」を見せる時期に来ているのかもしれない。

(野田おさむ)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク