スポーツ
Posted on 2025年08月06日 06:30

「PL学園」元投手・上重聡はドラフト候補に挙がっていたのか…元ダイエー・スカウトが「獲得選手リスト」を公開

2025年08月06日 06:30

 日本テレビの元アナウンサーであり、現在はフリーアナとして活動する上重聡は、PL学園出身の高校球児。甲子園大会には投手として出場経験がある。
 第3回AAAアジア野球選手権大会の日本代表に選出され、優勝に貢献した。しかし、プロ入りはせず。確かにドラフト会議でその名前を聞くことはなかった。

 野球解説者・上原浩治氏のYouTubeチャンネル「上原浩治の雑談魂」でアシスタントを担当する上重が、
「PL学園・上重はリストの中にあったんですか」
 興味津々に、自身がドラフトの対象選手として獲得リストに載っていたのかと質問した相手は、元ダイエーのスカウト・池之上格氏だった。

 池之上氏は南海ホークスに投手として入団し、その後、大洋ホエールズに移籍。引退後はスコアラーを経て、スカウトに転身している。小久保裕紀や井口資仁、川﨑宗則を担当した人物だ。

 カバンから何やら古めかしいリストを取り出す池之上氏。「お、お!」と目を輝かせて身を乗り出す上重に、
「一生懸命に調べてみたんだけど、載ってなかった。ごめん。よう頑張ったな、で終わったかもしれん」

 ガックリと肩を落とす上重。
「そうなんですよ。私、全日本に入ったんですけど…ピッチャー7人入ったんですけど、プロに行ってないの、私だけなんですよ」
 上重の言う「全日本」は、先の第3回AAAアジア野球選手権大会のことだ。松坂大輔、寺本四郎、久保康友、杉内俊哉、村田修一、新垣渚といった錚々たる面々が参加した。

 上重は球界ではなくアナウンサー、タレントとしてその名を広めたのであり、その意味ではスカウト陣の見る目は正しかった…と結んでおきたい。

(所ひで/ユーチューブライター)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク