芸能

44歳離れた女性が尽くす愛川欽也の「深刻闘病生活」(1)「アド街」降板までの経緯

20150416d

 昨年9月、〈情報テレビ番組の最高齢の現役司会者〉としてギネス記録に認定されたばかりの愛川欽也(80)。3月末、司会を務める情報番組「出没!アド街ック天国」(テレビ東京系)からの「卒業」が発表された。ところが、この「降板劇」の裏では壮絶な人間ドラマが繰り広げられていた!

「宣伝本部長を20年、1000回もやらせてもらったのでこれで退任しようかなぁー。これからは自分で撮った映画を劇場で放映したりしながら、のんびりやっていこうかと思います」

 3月28日の「アド街」番組終了間際にビデオ出演した愛川は「番組卒業」を、ここで正式に発表した。

 そもそも、愛川がアド街で“我が町の宣伝本部長”として最後に司会を務めたのは、3週前の1000回記念SPのことだった。

「一部スポーツ紙がこの1000回を花道に番組を降板すると報じていた。しかし、その後、『愛川本部長はバカンス中』という形で代役の峰竜太が番組を進行。愛川はしばらく休んだあとで戻ってくると、かたくなに降板を否定していた。テレ東としては、ギネス記録をさらに更新してほしい。また秋にも新社屋への移転が予定されており、その看板番組の顔としても愛川を引き止めていた」(テレビ誌記者)

 番組降板を申し出る愛川と、慰留する局側‥‥その裏には、愛川がどうしても番組を続けられない理由があったという。

 愛川と親しいプロダクション関係者が証言する。

「キンキンは、ここ数年めっきり老け込んでしまい、セリフが出てこなくなっていた。番組でも他の出演者との言葉のキャッチボールができない状態だったんです。今年に入ってさらに具合が悪くなり、今は歩くことも困難で、テレビの仕事を続けられる状態ではないんです。肝臓の病気だと聞いていますが‥‥」

 折しも、番組降板発表後、妻・うつみ宮土理(71)は自身が出演したバラエティ番組で、「どうしてマスコミの人って病気にしたがるのかなぁ」と、重病説を否定していたものだが、

「決定的だったのが、2月に都内で開かれた番組1000回記念パーティにキンキンが欠席したことです。主役、それもパーティ好きのキンキンが来ないなんてありえない話です。この時には立ち上がれないほど悪化していたようです」(芸能プロ関係者)

 すったもんだの末、後任には急きょV6・井ノ原快彦に白羽の矢が立った。

「次回からは新しい方が就任しますので、レギュラーのみんなで新任さんをサポートして、じゃぁね!」

 と、最後の出演を番組で明るく締めくくった愛川は、自身が運営するキンケロ・シアターの客席に「着席」したままであった。

「そもそもキンキンは8年ほど前の舞台からセリフが思うように出なくなり、『もう役者は最後だ』と周囲に漏らしていた。その後、西村京太郎シリーズの刑事ドラマでの主人公の相棒・亀さん役も『もう降りたい』というキンキンと、『何とかもう1回』と粘る制作サイドで交渉は長引いた。最終的には13年からは後任を高田純次に譲っている」(芸能プロ関係者)

 まるで“終活”のごとく仕事の整理を進めているようにも見える。が、そんな愛川に毎日のように付き添う、夫人とは別のうら若き女性がいるというのだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    悩める男性を2人が全力応援!YouTube番組「オトナの保健室」がいま話題に

    Sponsored
    249165

    30代後半あたりから悩む男性が急増するというAGA(男性型脱毛症)。「数年前の自分の写真と比べて生え際が後退している」、「風呂上りにドライヤーをかけると頭皮の見え具合がハンパない」など、気付くきっかけはさまざまだが、一度気になり始めると普段…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    動画もオンラインゲームもラグ知らず! OCN 光はなぜ夜のエンタメシーンでもおすすめなのか

    Sponsored
    251202

    PCの画面を見ながら、F氏は愕然とした。デビュー以来推していた某女性グループの1人が卒業するから….ではない。涙を堪えながら、その最後のお別れとなる卒業ライブ配信を視聴していたところ、最後の挨拶を前に、動画サイトの画面がカクつき…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    “JRA有馬記念VS年末ドリームジャンボ”一攫千金を叶えるならどっちが現実的?

    Sponsored
    239326

    ◆年末の風物詩である有馬記念師走となれば誰もが一攫千金を夢見る。その対象は大きく分けて2つ、JRAの有馬記念(G1)と年末ドリームジャンボ宝くじだ。馬券は実力次第で的中を手繰り寄せることができる一方、宝くじは完全な運任せ。まったく対極にある…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
プロ野球セ・パ交流戦“一触即発”ベンチ裏レポート(1)西武・山川穂高が被害女性を怒らせた示談金拒否
2
秘かに浮上…栗山英樹と原辰徳「侍ジャパン監督⇔巨人監督」交換トレードという「一石三鳥プラン」
3
満身創痍の照ノ富士が「10回優勝」にこだわる「日馬富士暴行事件」の怨念
4
「アホみたい」中堅キャンプ芸人にケンカを売った関西ジャニーズJr.の「超お手軽」な言い分
5
「6月5日に日本列島を地震が襲う」ASKAが重大予言した「奇数日」の信憑性