芸能
Posted on 2015年06月13日 09:58

「お前なら抱ける!」堂本光一が溺愛する“キンプリ最年長”岸優太

2015年06月13日 09:58

20150613kishi

 久しぶりに大々的に発表されたジャニーズJr.の新ユニットがキンプリこと「Mr.King vs Mr.Prince」。キングチームには平野紫耀、永瀬廉、高橋海人が、またプリンスチームには岩橋玄樹、神宮寺勇太、岸優太の計6人が選抜された。

 中でも最も年長の岸は、“お兄さん”的立場からメンバーに対して温かいツッコミを入れたりしているが、その素顔は地道でコツコツ努力を積み重ねる“ちょっと天然”な努力家だという。芸能ライターが話す。

「その努力家ぶりはジャニーズの先輩たちも認めるほど。また“カワイイ後輩”としてもちょくちょく名前が挙がる存在です。なかでも一番彼を可愛がっているのがKinKi Kidsの堂本光一。雑誌の取材でも『可愛くて仕方ない』『天使のような存在』とまで溺愛しています。かつて二人が共演した舞台でも、堂本は座長としての特権を利用して芝居中にも関わらずアドリブを乱発。『お前、ほんとカワイイ!噛まずに飲み込みたい!そして、そのまま出したい!』『お前なら抱ける!』と告白。度を越したセリフに観客が引くこともありました」

 堂本だけではない。いまや若手ジャニーズの“憧れの先輩ナンバーワン”と称されるHey!Sey!JUMPの山田涼介もまた、珍しく“気になる後輩”として岸の名前を挙げたほか、Kis-My-Ft2の藤ヶ谷太輔も、ドラマで共演したのをキッカケに可愛がっているという。

 そんな“可愛い後輩”だった岸も、いまや最年長としてキンプリを牽引する立場。Mr.Princeの中でもダントツの演技力があり、ダンスにも定評があるだけに、今後の先輩ぶりが期待されている。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク