社会

驚きの結果が! 「チョコレートが認知症を防ぐ」は本当か!?

20150727_meiji

 昨年末、「チョコレートの摂取は“血圧を下げる”効果がある」というニュースが日本中を駆け巡った。チョコレートに含まれるカカオポリフェノールが、加齢や生活習慣で狭くなっている血管の内皮を改善したり、善玉コレステロールを増加させることで、「高血圧」や「動脈硬化」の予防に繋がる効果を生み出したという結果だった。

 ポリフェノールといえば、赤ワインやお茶などに多く含まれていることで有名だが、チョコレートの原料であるカカオ豆にはなんと、赤ワインの約4.5倍、果物の中で最も多いといわれるリンゴの約4倍というポリフェノールが含まれているというのだから、このチョコレートの効果に注目が集まるのも納得だ。

 この効果を裏付けた臨床実験は、愛知県内でも成人病の患者数が多いという蒲郡市、地元の愛知学院大学、菓子メーカーの株式会社明治が共同し、45歳~69歳の一般男女347人の参加により敢行された。カカオ含有量72%の“高カカオチョコレート”を4週間、毎日5粒ずつ(約25g)摂取した結果、高血圧と認定された人たちが、「140/90」以下という正常値に近い血圧へと改善するなど、冒頭の効果を実証するに至ったという。ちなみに、チョコレートの摂取で気になるのは、体重だ。高カカオチョコレートによる臨床実験では参加者の肥満度は実験前後で全く変化なし。そちらの心配が無用というのも実にうれしい結果となった。

 さらに今回、愛知学院大学心身科学部健康栄養学科の大澤俊彦教授から「蒲郡スタディーズ」における画期的な最終結果が発表された。それは「チョコレートが認知症の予防に繋がる可能性がある」という驚きのひと言。これには、おもわずグッと身を乗り出した年配層も多いのではないだろうか。

「脳内で記憶や学習能力をつかさどる海馬という部分に、BDNF(脳由来神経栄養因子)と呼ばれる脳の栄養分が多く含まれているのですが、チョコレートに含まれるカカオポリフェノールの摂取により、血中のBDNFが上昇することがわかりました」(大澤教授)

 近年、BDNFが認知症に関連があるという論文が数多く発表されており、高齢者と呼ばれる65歳を境にこのBDNFは減少するという。さらに、アルツハイマー型認知症やうつ病の人のBDNFの数値は通常よりも低いという事も報告されている。今すぐにでも摂取できる高カカオチョコレートでその減少を予防でき、さらに記憶力アップにも繋がる可能性があるとしたら、これはすごい発見だ。近い将来に470万人にまで膨れ上がるといわれている認知症患者の抑制に大いに手助けになるのでは、と大澤教授が熱く語るのもうなずける。

 これらの研究結果を後押しするように、今回実証実験に参画した食品メーカーの明治は、豆の選定から製造まで一貫して行う「BEAN TO BAR」と呼ばれる方法で、健康を意識した機能性チョコレートを伸長させていきたいと語る。お菓子的な“甘さ”からシフトチェンジ、“こだわり層”のためのカラダが喜ぶチョコレートがこの夏以降は一気にトレンドとなりそうだ。健康診断で一喜一憂している中高年のお父さん、未来の自分のためにもぜひお試しあれ!

カテゴリー: 社会   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    中年リスナーがこぞって閲覧!“あざとかわいい”人気美女ライバーが、リスナーとの関係や仲良くなれるコツを指南

    Sponsored

    ここ数年来、ネット上の新たなエンタメとして注目されている「ライブ配信」だが、昨今は「ふわっち」の人気が爆上がり中だ。その人気の秘密は、事務所に所属しているアイドルでもなく、キャバ嬢のような“プロ”でもなく、一般の美女配信者と気軽に会話できて…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    加工に疲れた!?「証明写真」「写ルンです」の「盛らない」写真の人気事情

    SNSに投稿する写真は加工アプリを使って「盛る」ことが当たり前になっているが、今、徳にZ世代の間では「あえて盛らない」写真を撮影し投稿することがブームとなっている。いったい若者たちにどんな心境の変化があったのか。ITライターが語る。「盛らな…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
阪神・岡田彰布と因縁浅からぬ人物が死去…江本孟紀が明かした「球団と軋轢で監督退任」の舞台裏
2
「そして理事長だけが生き残った」日本大学アメフト「廃部」の陰でまんまとしてやった林真理子の「老獪なる保身術」
3
楽天・安楽のハラスメント疑惑を「胸クソ悪い」「アウトだな」バッサリ切ったOBの逆鱗
4
楽天が放出した「パワハラ安楽智大」のトバッチリで中田翔の移籍先が決まらない「浪人の危機」
5
逮捕された元夫に「余罪発覚」なら…南野陽子が横領事件に巻き込まれて女優生命の危機に!