芸能

10月ドラマ「釣りバカ日誌」、目玉はやっぱりあの人?

20150828nishida

 10月からドラマ「釣りバカ日誌~新入社員 浜崎伝助~」(テレビ東京系)がスタートする。人気漫画が原作の「釣りバカ日誌シリーズ」は20作の長編となった映画を始め、アニメ化もされているが、連続ドラマは初めてとなる。

「主役の『ハマちゃん』こと浜崎伝助を演じるのは濱田岳さんです。本人は昔から『ハマちゃん』とあだ名で呼ばれていたそうで、親近感がわくと言っていました。芸歴17年の演技には定評がありますし、どことなく雰囲気が映画でハマちゃんを演じた西田敏行さんに似ていますね。西田さんとは映画『信長協奏曲』(来年1月公開予定)の撮影現場で会ったそうですが、アドバイスを求めると、一言『大丈夫。やってくうちに自然とハマちゃんになるから』と言われたそうです」(テレビ局スタッフ)

 そんなドラマ「釣りバカ日誌」。映画で14作から最終作までメガホンをとった朝原雄三が監督ということもあり、大物が出演するのでは? と噂されている。芸能関係者が語る。

「映画で三國連太郎さんが演じた『スーさん』こと鈴木一之助役がまだ発表されていないことから、『西田敏行か、三國さんの息子の佐藤浩市が演じるのでは?』と噂されています。実際、今年公開の映画『愛を積むひと』の撮影中、朝原監督が主演の佐藤浩市さんに『次に釣りバカをやる時は出て下さい』と言うと、笑いながら『分かったよ』と答えたそうです。リップサービスもあったと思いますが、期待は膨らみますね。『釣りバカ日誌』は、最終的に三國さんが『ライフワーク』とまで公言していた作品です。スーさん役かどうかはともかく、佐藤さんの出演はあるかもしれませんね」

 三國の墓がある静岡県の松崎町でのロケも予定されているというドラマ「釣りバカ日誌」。原作者の北見けんいちが「正にはまり役!」と言う濱田の演技とともに、ファンとしては今から放送が楽しみだ。

(中村葵)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
報道陣驚き!佐々木朗希ドジャース入団会見は「中身薄すぎな言葉」のオンパレードだった
2
渡辺麻友にフジテレビ・渡邊渚元アナ…突然テレビから消えた美女の「非公表な体調問題」
3
「話にならないと思いますよ」元世界王者・内藤大助が斬り捨てる「井上尚弥の挑戦者」の平凡さ
4
中居正広が大ダメージを与えた日本サッカー界の「代表復帰選手」問題
5
九里亜蓮FA金銭補償の「答え合わせ」は前田健太の「広島カープ帰還」という感涙