スポーツ
Posted on 2015年08月31日 17:59

「野村忠宏に国民栄誉賞を!」の声に安倍政権は乗っかりたくて仕方ない!?

2015年08月31日 17:59

20150831nomura

 オリンピック柔道3連覇。アジア人初となる輝かしい記録を残した男が、畳を去る──。

 8月24日、柔道家の野村忠宏が公式サイトで29日の全日本実業個人選手権を最後に引退することを発表した。96年のオリンピックアトランタ大会から3大会連続の金メダル獲得以降ケガに苦しみ、悩み抜いた末の決断だった。

 ネット上には野村に対するねぎらいと感謝の言葉が書き込まれ、その中には数多くの「野村に国民栄誉賞を!」の声もあった。

「ボストン・レッドソックスの上原浩治がブログに『なぜ国民栄誉賞が野村さんに渡らないんだろう? いまでも思ってます』と記し、それがニュースになったことでますますムードが高まっています。日本のお家芸とはいえ、五輪3連覇は偉大な記録。十分にその資格はあります」(スポーツ紙記者)

 また、政治的な観点からも受賞の可能性は高いという意見も。

「国民栄誉賞は、政権の支持率が下がった時に授与されることが多いんです。安倍政権はまさに今そのタイミング。20年の東京オリンピックに向けての動きも、競技場やエンブレムの問題で国民がシラけ始めていますからね。あらためてオリンピックへのムードを盛り上げる意味でも、この話には乗っかりたくて仕方ないのではないでしょうか」(政治部記者)

 政治利用されることには遺憾の意を表明したいところだが、純粋に野村の柔道人生を称える意味で、国民栄誉賞は贈られるべきではないだろうか。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/8発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク