芸能
Posted on 2015年09月23日 09:57

ビートたけし×アル北郷 ネット・マガジン“お笑いKGB”創刊記念対談「娯楽の形をした宗教だよ」

2015年09月23日 09:57

20150924_1001x3rd

北郷 殿がおよそ1年前から構想し、責任編集長に就任されるネット・マガジン「お笑いKGB」がいよいよ始動です。秋の創刊に向けて、副編集長のわたくしも、続々と作業を続けております。

たけし 満を持してだな。

北郷 はい。たっぷりと満を持しました。

たけし 金田一みたいなもんだ。

北郷 ハハハ。殿がIT分野に手を出すということで話題を呼んでいます。これまでも小説家や文化人の方々がけっこうメールマガジンは配信していますが、ついに殿のネット・マガジンですからね。

たけし これはね、エルメスがユニクロをやるみたいなもんだ。

北郷 名門が大衆側に寄るってことですか?

たけし いや、ユニクロを引っ張り上げて高級品を売ると。

北郷 なるほど(笑)。それはさておき、おかげさまで創刊を前に「お笑いKGB」の各コンテンツがものすごい充実した量となってきました。ざっとですけど、こんなにあります(別表の完全版となるリストを見せる)。

たけし お?、いいじゃねえか。

北郷 そもそもこの企画がスタートした時からやりたがっていた殿の「原作漫画」も続々と某有名漫画家さんたちに描いていただいてますし、あとは何といっても殿の「人生相談」。

たけし アップするのは月に1回? 2回?

北郷 大きくは月刊誌の体で月1ですが、細かく分けて毎週更新していく予定です。

たけし お前、あれだよ。毎月毎月、これ見なきゃ寝れないぞ。

北郷 ハハハハ。見なきゃ眠れない。体が覚えてると。

たけし 国民的な行事になるよ。寝起きのションベンみたいなもんだ。しないと調子わりいっていう。

北郷 なるほど。晩酌みたいなもんですね。

たけし 肉体労働者の仕事終わりのビールみたいなよ。ホッピーか。

北郷 ハハハハハ。ホッピー。安いし、もうとりこですね。

たけし これを飲まなきゃ1日の区切りがつかない。

北郷 しかもホッピーセットより安いですからね。税込み540円となっております。

たけし いちばん危険なのはよ、麻薬ナントカ取締官から「麻薬ではないか」って疑われることだな(笑)。

北郷 中毒性があるんじゃないかと。

たけし うん。これは常習性があるんじゃないかって。

北郷 脱法ドラッグ的なにおいがあるんじゃないかって。

たけし 薬物で精神的に悪くなるんじゃなくて、活字が薬物になるっていうことを、ネット・マガジンの創刊で、もうちょっとすると科学者が証明するかもしれないな。

北郷 でも、やってることは「町のカツラ目撃情報求む」とかですよ(笑)。きっと相手されませんよ(笑)。

たけし だけど宗教だってお前、お経で洗脳するんだから。これは宗教の反対側にあるもんだけど、やっぱり宗教と同じようなもんだぜ。

北郷 なるほど。こっちは娯楽という洗脳ですね。

たけし 娯楽の形をとった宗教だ。

北郷 それでいて大したお布施もない。何度も言いますが、月額たった540円のお値打ち価格ですから。

たけし 安い! 何だったら、それで足りないんなら数珠とか売ったっていいんだから。

北郷 ハハハ。壺とセットで! でも実際、グッズ販売の話は前から殿は言ってますよね(笑)。今、殿が構想しているのがモテない男のための「今夜どうですかバンド」。腕につけたバンドの赤いランプを点灯させると、「今日僕とどうですか? 」って合図だと。「シャイなキミたちもこれでもう安心!」という、女性を気軽にベッドに誘えるステキなバンドです。いちおう徳間書店さんに製作の相談をしたら困ってましたけどね。

たけし 「今夜どうですかバンド」が浸透すれば、男はこれを見せる。女は「いいですよバンド」をつけて、ライトは赤と青と黄色の3つ。「冗談じゃない。嫌です」って時は赤を出すんだ。黄色の時はお互いのご相談で、お値段によって‥‥。青は「今からゆっくり話を聞きます」。

北郷 自分の口で交渉したほうが早いんじゃないですか(笑)。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク