芸能

とんねるず石橋貴明の「本当はいい人」素顔に絶賛の声!

20150925ishibashi

 9月10日放送の「とんねるずのみなさんのおかげでした 石橋温泉」(フジテレビ系)に矢口真里が出演。とんねるず・石橋貴明に「世間から嫌われ過ぎてどうすればいいか分からない」と悩みを相談し、石橋がどう対応するのか注目が集まった。

「思いっきりイジり倒すのかと思いきや、石橋は『自分で撒いた種なんだから、自分で刈り取るしかない』と諭し、ネットでの批判の声が気になって100%の力が出せないという矢口に対し、『払拭することは何十年たっても無理だし、記事は消えない。気にしてたら生きていけない』と真摯に答えていました。さらには、『100人に1人は“矢口頑張って”って人もいると思う。その1人のために頑張っていくしかない』とアドバイス。傍若無人キャラで常にアンチの目にさらされてきた石橋だけに、説得力もあった。まるで別人のような“いい人”ぶりにネット上でも絶賛の声があがりました」(テレビ誌ライター)

 石橋は、さまぁ~ずやバナナマンら関東芸人たちに慕われているだけでなく、千原ジュニアも彼の礼儀正しさをラジオで絶賛していたこともある。

 とんねるずの長年のファンだという男性も、かつて石橋のこんな素顔を目撃したと述懐する。

「野猿(とんねるずと裏方スタッフで結成されたグループ)の握手会イベントに参加した時、時間にギリギリ間に合わなくてスタッフに止められたんですが、タカさんが戻ってきて握手してくれて。そのうえ、『残り物には福がある!』と言って、メンバーが着ていた服をプレゼントしてくれたんです。会場スタッフの方にも深々と頭を下げていて、テレビでの破天荒なイメージと違ってものすごく腰が低い。そのギャップにやられて、今も応援をつづけています」

 打ち切りが囁かれた「とんねるずのみなさんのおかげでした」が継続となったのも、こんな石橋の“いい人キャラ”をスタッフが知っているからなのかもしれない。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」