芸能

「40でひと目惚れって…」篠原涼子、爆死ドラマへの集中砲火が止まらない!

20151105shinohara

 視聴率女優・篠原涼子が2年半ぶりに主演していることで話題のドラマ「オトナ女子」(フジテレビ系)。注目度の一方、放送開始早々、視聴者から「キャストも脚本も設定もすべてが古すぎる」「篠原のイイ女ぶりが痛い」など、ネットで集中砲火を浴びているが、じつはそのウザさゆえに、ハマっているアラフォー女性も多いというから驚きだ。

「文句を言いながらも『ベタな展開に惹きつけられる』と、30~40代の女性たちが楽しみに観ているドラマのひとつだと思います。篠原が不自然すぎるほど髪をかきあげたり、ワイングラスをぐるんぐるん回しまくったり、昔付き合ったクズ男と元サヤに戻ったり‥‥もうツッコミどころ満載のコテコテ&ベタベタなシーンに、『そんなヤツぁ、いねえよ!』と力いっぱいに悪態をつく。そして次の日、職場で悪口のネタにするんです。ストレス発散できるという意味ではなかなかのドラマです」(女性誌ライター)

 駄作にも必ずファンはいるという真理そのものだが、実際に感想を聞いてみると、

「ドラマの中でこの勘違いオバさん女子にツッコむ役どころが絶対に必要だと思うけど、そういう人が誰も登場しないので、テレビを観ながら自分がツッコむしかない」(30代事務OL)、「ありえない設定にまったく感情移入できないので、コメディのように“なんじゃそりゃ”って笑いながら観てます」(50代主婦)、「40代は別に不特定多数にモテたいわけじゃないです。ましてや、年代的にひと目惚れなんてありえない! 恋に落ちるシチュエーションをもっと真面目に考えてください」(40代スタイリスト)と集中砲火!

 強引な盛り上がりで視聴者から失笑される「オトナ女子」。これもひとつの炎上商法だろうか?

(山内純)

カテゴリー: 芸能   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「10年以内に第三次世界大戦」40.5%に驚愕…サイバー攻撃で日本の交通と金融が壊滅する
2
斎藤佑樹が明かした「高卒⇒即プロ入り」回避の真実「プロ行ったらビタビタになるわけじゃん」
3
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
4
またしてもV逸の高安に「大の里の師匠=かつての兄弟子」二所ノ関親方の複雑な心境
5
パワプロに「大谷翔平専用の特殊能力」実装で「そりゃ、やりすぎだろ」大谷ハラスメント再燃