芸能
Posted on 2015年11月14日 17:59

中谷美紀だけじゃない!カトパン、マツコ…肉が食べられない有名人

2015年11月14日 17:59

20151114katopan

 11月4日に放送された「ザ!世界仰天ニュース」(日本テレビ系)で、女優の中谷美紀が「過去6年間ベジタリアンだった」と告白。ベジタリアンが多いインドを旅行したことがきっかけで始め、その間に突発性難聴、めまいなどのさまざまな体の異変に悩まれていたと語り、話題になっている。 「極端な健康志向の人が増えましたね。ダイエットやオシャレ感覚ではじめる“にわかベジタリアン”も多いようですが、肉に含まれるたんぱく質を適度に取らない生活はあまりおススメできません。まず肌の艶に影響が現れますし、疲れやすくなるという弊害もあります。実際、中谷も6年間のベジタリアン生活で体力が尽き果てたそうです。当然ですが、野菜も肉も魚もバランスよく摂取することが大事ですね」(健康系ライター) 芸能界には中谷以外にもベジタリアンがまだまだ存在する。世界的にブームとなっている「ビーガン」と呼ばれる、肉や魚のみならず、卵や乳製品なども一切摂取しない厳密な菜食主義者や、思想的な菜食主義者、体質的に肉が食べられないなど、定義もさまざまだ。 「フジテレビの加藤綾子アナは肉を食べると蕁麻疹が出るというアレルギー体質のようですが、これは安い肉に限った話。高い肉なら問題なくおいしく食べられるようです(笑)」(週刊誌記者) こんな意外な人物も“肉NG”だという。 「マツコデラックスは肉があまり得意ではないことで有名ですが、某コンビニの『金のハンバーグ』は大好物だそうですね」(前出・週刊誌記者) ベジタリアンから話題は逸れるが、こんな話も。 「10代の頃にポケベルのCMで注目された某女優は、若い頃たびたび熱愛スキャンダルを起こしていた時期がありました。これに頭を抱えた所属事務所が“これ以上、精力をつけないように”と彼女に肉食を禁じたことがあったという都市伝説のような話まであります」(前出・週刊誌記者) 何事もほどほどがよさそうだ。 (臼田鞠子)
全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク