スポーツ

澤穂希が苦しむオーバートレーニング症候群

澤穂希が苦しむオーバートレーニング症候群「全治半年」でなでしこの金メダルが危ない!
 ロンドン五輪で全国民から金メダルを期待される、なでしこジャパン。しかし、チームの大黒柱・澤穂希(33)が「良性発作性頭位めまい症」に見舞われたことは周知のとおり。4月1日から開催されている親善大会への招集も見送られた。
「いい休養をして次につなげてほしい」と佐々木則夫監督(53)はコメントしたが、「佐々木監督は澤抜きでの五輪を真剣に覚悟している」と、なでしこに詳しいサッカージャーナリストは厳しい表情で話す。
「3月7日のアルガルベ杯のドイツ戦、なんと決勝戦にもかかわらず、宮間あや(27)をこの大会で初めてボランチとして先発させました。これは明らかに、澤抜きの布陣を試さなくてはいけない状況に陥ったからです」
 結果、宮間のボランチは期待どおりには機能せず、準優勝に甘んじた。
「澤以外がボランチをした場合、相手にセンターをパスで通されることが圧倒的に多くなるんです」(前出・ジャーナリスト)
 つまり、攻撃力にたけたアメリカなどの強豪を最少失点に抑え、なでしこが五輪で金メダルを狙うためには、澤の卓越したボランチ技術が必要だというのだ。ところが、さらに不安な声が聞こえてきた。
「診断は『めまい』ですが、ただの『めまい』だけで、澤ほどポジティブな人が長期離脱するのは考えづらい。一部からはオーバートレーニング症候群なのではという声も聞こえてきます」(前出・ジャーナリスト)
 スポーツなどによって生じた生理的な疲労が十分に回復しないまま、激しい運動などを続けてしまい、慢性疲労状態に陥る。これを「オーバートレーニング症候群」と呼ぶ。全身倦怠感が見られ、重症だとうつ的症状も出るという、やっかい極まりない病気だ。「W杯以来、澤には、いい刺激も悪い刺激もたくさん降り注いだはず」
 現在、欧州で活躍する某選手をはじめ、数多くのトップアスリートの心と体のコンディショニングを指導しているトレーナーが続けて言う。
「刺激の量や強さが本人のキャパを越えて処理しきれなくなった場合、自律神経のバランスが乱れてしまう場合があるんです」
 動物は本来、強い刺激にさらされた場合、自己防衛のために「闘うか、逃げるか」の選択をするという。
「しかし、W杯以降の澤は、社会的にそのどちらも選択できない状態に追い込まれていたと考えられます。そこで彼女の心と体が、無意識の領域で防衛本能を働かせ、今回の症状に至ったのではと考えられますね」(前出・トレーナー)
 澤の体が強制的に「休め」と命令を下したというのだ。ならば、この一連の休養で回復するのか。前出・トレーナーが言う。
「回復は彼女の心と体の状態しだい。彼女自身が刺激に対する整理がついた時に症状も治まるでしょう。あくまでも一般論ですが、1週間程度で収まるケースもあれば、人によっては数カ月必要になる場合も‥‥。そういう意味では、やはり少し心配ですね」
 最悪の場合、全治半年以上にも及ぶのが「オーバートレーニング症候群」。しかしこの夏、なでしこジャパンが再び日本中に笑顔をもたらすには、やはり澤は絶対不可欠。こうなったら、ぶっつけ本番でもいい。「世界最優秀女子選手」の全快を祈ろう!

カテゴリー: スポーツ   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」