芸能
Posted on 2015年12月07日 09:58

和田アキ子、相次ぐバッシングで心労ピーク!「紅白欠席」の危機も!?

2015年12月07日 09:58

20151207wada

 和田アキ子が2日、自身のツイッターでメンタル面の不調のため心療内科を受診すると報告した。同日和田は、フジテレビの「2015FNS歌謡祭」に生出演の予定だったため、その前日にはリハーサルに参加したが、当日になって「いろんな事の不安とかプレッシャーで心と、頭のバランスが、悪くなりました」と訴え、「診療内科に行って今からFNS歌謡祭の生放送に向かいます」とツイートしたのだ。

 その後もツイッターを更新し「ご心配おかけしました 元気ですよぉ」とリハーサルを終えたことを報告。そして本番では「あの鐘を鳴らすのはあなた」を、声優で歌手の水樹奈々と、クレイジーケンバンドの横山剣とのコラボで熱唱した。

 しかし、このところ悪評ばかりが目立つ和田だけに視聴者の反応は冷ややかだった。「剣さんだけでいいわー!」「老害の鐘、聴き飽きた」「ヒット曲も無いのに紅白に出場し続ける心労か?」と厳しい意見のオンパレード。また、「和田が原因で心療内科を受診した人も少なくないと思う」など、容赦無い。芸能記者も「このツイートには苦笑いした」という。

「もしこのようなツイートを他の歌手がやったとしたら、和田はきっと“公につぶやくこと?”とか“プロなら体調管理できないとね”くらいは言ったのでは? まぁ、このところバッシング続きだから心労もあったんでしょうが‥‥」

 ネット上では「紅白欠席」を心配する声もあるが、今年も「あの鐘」を大晦日に鳴らすのだろうか?

(李井杏子)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード

    人気記事

    1. 1
    2. 2
    3. 3
    4. 4
    5. 5
    6. 6
    7. 7
    8. 8
    9. 9
    10. 10
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク