芸能
Posted on 2015年12月30日 17:59

美談になってない!SMAP草なぎ剛の“優しさ”はただのイジメられっ子?

2015年12月30日 17:59

20151230kusanagi

 寛大な人間というより怒れないだけでは!?12月22日に放送されたバラエティ番組「さんま&SMAP! 美女と野獣のXmas2015」(日本テレビ系)で紹介されたSMAP草なぎ剛の優しすぎるエピソードが注目を集めている。

 SMAPと明石家さんまが自身のうらやむ人について紹介していくコーナーで、香取慎吾がうらやむ人に挙げたのが草なぎ。どんなことでも怒らないその寛大な心がスゴいと絶賛していた。

 なんでも、草なぎの家に香取が土足で部屋に上がってもいっさい怒らず、だったらとベッドの上に土足であがりジャンプしても怒ることがなかったという。極めつけのエピソードとしては草なぎのお気に入りのアメ車に香取がペンでサインしても、まったく怒らなかったと紹介されたのだ。

 草なぎはそれについて「慎吾はそういう(ヤンチャな)ところがあるから諦めている」と話した。アメ車の落書きについては気づいておらず、今回初めてそれを知ったというのだが、それでも平然としており、香取のサインが上手くデザインに馴染んでいるなら大丈夫とかけらも怒っていなかった。

「そんな草なぎは、普段の性格について『けっこう短気』と説明しているが、SMAPのメンバーには怒らないことを補足している。そのため優しいことももちろんあるでしょうが、本当は怒りたいけど怒れないだけでしょうね。うらやむ人と持ち上げるような意味はなかったと思いますよ」(テレビ誌ライター)

 番組を観た視聴者からも「全然美談じゃない」「そこは怒るべきところだろ!」「香取の悪ノリにドン引きしただけ」「まさか典型的なイジメられっ子?」と草なぎの優しすぎる性格を問題視する意見が多かった。

 さらには「怒れないからお酒に走ったのでは?」「爆発するとまた脱いじゃうぞ!」など、09年の泥酔騒動すら蒸し返すネット民たちも‥‥。

 むしろ、草なぎからは“短気エピソード”を聞きたかった視聴者が多いのではないだろうか。

(田中康)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク