気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→天才テリー伊藤対談「野沢直子」(1)テリーさん、舞台大変みたいですよ
●ゲスト:野沢直子(のざわ・なおこ) 1963年、東京都生まれ。83年、芸能界デビュー。派手なファッションや破天荒なキャラクターが話題となり、「笑っていいとも!」(フジテレビ系)、「クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!」(日本テレビ系)などに出演。一躍人気タレントに。91年、レギュラー番組を突如降板し、単身渡米。93年、バンド活動で知り合ったアメリカ人ギタリストと結婚。以降、ニューヨークに活動の拠点を移し、年に数回帰国して芸能活動をする「出稼ぎ」タレントとしての地位を築く。1月14~17日、東京・シアターサンモールで開催される舞台「いつか遭えたら~娘の夢を母が斬る!?」に出演。
年明け最初のゲストは、破天荒なキャラクターで、80年代のお笑い・バラエティ番組を席巻した野沢直子。90年代に入って突然渡米、以後はマイペースな活動を展開している。気心の知れた天才テリーは久々に、共演の舞台、昔のバラエティの爆笑エピソードなどを語り合った!
テリー 新年1発目のゲストが野沢というのは、にぎやかでいいね。頭も鮮やかな緑色だし。
野沢 ハハハ、ありがとうございます!
テリー しかし、この時期に日本にいるなんて珍しいじゃない?
野沢 確かに、日本に帰ってくるのは夏が多いです。
テリー だよなぁ。野沢は夏だけ日本で活動して稼いでいくから、もう「女ベンチャーズ」って呼ばれてもいいくらいだよ。
野沢 えへへ、そうですか。何か稲川淳二さんと同じで、夏の風物詩みたいになってますね。
テリー 久々に戻ってきての日本はどう?
野沢 ええ、スキャンダル系の芸能ニュースのあれこれが、もうおもしろくて。
テリー そこに食いついてるのかよ(笑)。で、そんな野沢がどうしてこの時期に日本にいるかというと、なんと今月、舞台に出演するんだよな。
野沢 そうなんです。(放送作家の)鈴木おさむさんの脚本で、渡辺直美ちゃんと共演するんですよ。そうだ、テリーさんも1回ゲストで出演してもらえるんですよね?
テリー うん、でもまだ何も聞いてないんだよ。もう稽古は始まってるんだっけ。俺の出番なんて、一瞬だけでしょ?
野沢 テリーさん、そんなことないですよ! 私もゲストのコーナーはユルユルだと思ってたんですけど、けっこう大変です。
テリー えっ、ウソだろ?
野沢 ウソじゃないですよ(笑)。しっかりコント仕立てになってて、しかも即興でいろいろやってもらう感じで。
テリー 即興か。俺、アドリブに弱いのに‥‥。
野沢 おさむさんの予想だと、「テリーさんは、こういう設定を用意しておけば何か文句を言うだろう。それを期待してる」って。
テリー ああ、なるほど。じゃあ正月から勝手に文句言ってりゃいいんだ。だったら何とかなるかな(笑)。ちなみに、どんなストーリーなの?
野沢 私は渡辺直美ちゃんの母親役で、直美ちゃんはデブ専のキャバクラで働いてるって設定なんですね。
テリー へ~、おもしろそうだね。
野沢 で、私は直美ちゃんがそういうお店で働いてることはOKなんですけど、なぜか直美ちゃんの「ニューヨークへ行きたい」っていう夢には絶対に反対なんです。その理由は、物語が進んでいくうちにだんだんわかってくるんですけど。
テリー ゲストは他に誰がいるの?
野沢 男性は、平成ノブシコブシの吉村(崇)くん、ピースの綾部(祐二)くん、ノンスタイルの井上(裕介)くん、スピードワゴンの小沢(一敬)くん。
テリー けっこう豪華だなぁ。
野沢 女性はオアシズの2人とか清水ミッちゃん(ミチコ)とか、あと鈴木奈々ちゃんも出てくれます。
テリー おいおい、みんな芸達者なやつばっかりじゃないか! まいったな。行くのやめようかな。
野沢 いやいや、ちゃんと来てくださいよッ(笑)。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→