芸能
Posted on 2016年01月27日 09:58

既婚・日テレ新谷アナのハラスメント行為に「ゲス極を非難する資格なし」の罵声

2016年01月27日 09:58

20160127shintaniana

 昨年末に、日本テレビの新谷保志アナが制作会社勤務の女性にハラスメント行為をしていたとして自宅謹慎中であることが、1月19日発売の週刊誌で明らかになった。

「記事には交際を迫るメールを送ったとありましたが、新谷アナは『Oha!4 NEWS LIVE』にも出演中の人気キャスター・本多小百合を妻に持つれっきとした既婚者。さらにモラルが問われることになりました」(週刊誌記者)

 日テレでは06年にも船越雅史元アナが、系列局の女子アナへのハラスメント騒動で、アナウンス部を追われるという事態が起こっている。さらに、13年に当時「NEWS ZERO」でキャスターを務めていた山岸舞彩が、日テレのプロデューサーから同じく被害を受けていたと報じられている。

 こんなことが当然のようにまかり通っているのがテレビ業界なのだろう。ネット上では、「このバカアナは刑務所に入れてほしい」「ワイドショーでゲス極とベッキーを糾弾していても説得力なし」「ようするにテレビ業界は川谷絵音みたいな人間だらけってことでしょ」と憤慨する女性たちの声であふれかえっている。

“政治と金”じゃないが、“テレビ業界と女性蔑視”という悪しき風習が一刻も早く一掃されることを願いたい。

(烏山麻衣子)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク