芸能
Posted on 2016年02月20日 09:57

広末涼子 ドラマ「ナオミとカナコ」撮影スタッフに見せつけた“変わらない魅力”とは?

2016年02月20日 09:57

20160225k

 主演ドラマの視聴率が、イマイチ伸び悩む広末涼子(35)。それでも撮影現場では美肌と生脚でスタッフをビンビンに元気づけていたッ!

 広末と内田有紀(40)の初共演が実現した冬ドラマは「ナオミとカナコ」(フジテレビ系)。ベストセラー作家・奥田英朗氏の同名小説が原作で、親友同士の2人が協力しながら、DV夫を殺害して完全犯罪を企てるというもの。

「脚本はおもしろくてしっかりしているし、キャスティングにも自信はあったのですが‥‥」

 と、ドラマ関係者が首をひねるように、初回視聴率は7.9%。それ以降も数字はほぼ横ばいを続けている。ただ、撮影中の雰囲気は明るいようだ。

「内田さんの夫役の佐藤隆太さん(35)は、暴力シーンをあまり演じたことがなく、演出家から『もっと迫力を出さないと、DV夫の怖さが伝わらないぞ』と何度もNGを出しました。悩んでいる姿を見かねて、広末さんと内田さんがそばで『頑張って!』と励ましていたんです。ある意味、うらやましいですよね(笑)」(前出・ドラマ関係者)

 休憩中には、女優たちのこんなガールズトーク現場も見られたという。

「広末さんが内田さんに、『他のドラマでも犯罪者役を演じたから、何でも聞いて』と話していました。また、共演者の吉田羊さん(年齢非公表)と高畑淳子さん(61)はNHK大河『真田丸』でも共演しています。あちらでは高畑さんが義理の母役なので、吉田さんが高畑さんを『母上、母上~』と冗談っぽく呼んでいます」(前出・ドラマ関係者)

 そんな和気藹々(あいあい)とした現場でもやっぱり「主役」は広末。熟した「人妻の武器」を男性出演者やスタッフに見せつけていた。

「薄化粧で、とにかく肌に透明感とハリがあります。ぷるんぷるんのモチ肌は10代でデビューした頃と変わらないんじゃないでしょうか」(ドラマスタッフ)

 広末も親しい関係者にこう話していたようだ。

「30歳を過ぎてから肌がだんだんキレイになってきて、自信があるの」

 昨年7月には、第3子を出産。子育てで規則正しい生活を送っていたら、肌が若さを取り戻したという。

 さらに、スタッフの目を釘づけにしているのは、スラリと伸びたその美脚だった。

「現場に生脚で来る時があるのですが、白くて柔らかそうな太腿に目が誘われちゃいます。ふくらはぎもムダ肉ゼロで、つややか。フェロモン支持率では、『人妻』も加味され、吉田派より広末派が一歩リードしています」(前出・ドラマスタッフ)

 私生活では、「肉食」で知られる広末。2年前には俳優の佐藤健(26)との「岩盤浴不倫」が報じられているだけに、最近も“つまみ食い”してはいないのか。

「報道後はおとなしくしているようです。夫のキャンドル・ジュン(42)と不仲説がたびたび浮上しますが、関係は良好。子供の運動会など、行事には夫婦そろって顔を出しています」(スポーツ紙記者)

 視聴率回復のため、広末がもう一肌脱いでみては?

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク