芸能
Posted on 2016年05月04日 17:58

私みたいになるな!しくじりアイドルの「大汚点」(8)常盤貴子が「2度とバラエティに出ない」と宣言

2016年05月04日 17:58

20160504sikujirih

 封印されたドラマ「悪魔のKISS」(フジテレビ系)でのモロパイ披露とともに、常盤貴子が務めた“恥ずかしいお仕事”が、伝説の深夜番組「殿様のフェロモン」(フジテレビ系)だ。

 艶系女優の下腹部に高速で回る「ハケ水車」をあててクイズにするなど、超低俗企画で物議をかもした。

「若手だったナインティナインが出演したことは語られても、常盤が司会を務めていたことを蒸し返すのはタブーとなっています。ちなみに最終回のエンディングで、常盤は『2度とバラエティに出ない』と怒り心頭。以降は、ドラマや映画以外の出演は激減しています」(週刊誌記者)

 お下劣番組への出演といえば、釈由美子も負けていない。語り継がれているのは、フジテレビの幹部が激怒した「A女E女」。目玉企画は催眠術でギャルたちがよがりまくるというコーナーだが、実は第1回だけ釈が出演している。

「悶えこそなかったものの、釈はヒョウ柄のイケイケファッションに身を包み、アンダーウェアをチラチラ見せつけていました。現在はプロフィールから抹消しています」(芸能ライター)

 チラリといえば、爆笑問題・田中裕二夫人となった山口もえもかつてはバラエティの艶気要員の1人だった。

「95年に始まった『今田耕司のシブヤ系うらりんご』(フジテレビ系)は、月~金の17時台の番組ながら、これでもかとアンダーウェアをチラ見せするゲーム企画で攻めていた。その『うらりんギャル』の一員に、お嬢様のはずの山口がいました」(前出・週刊誌記者)

 山口のファンだったという田中だけに、当然、この番組はチェックしていたに違いない。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク