相武紗季は打ち切りで「レガる」と呼ばれた
ああ、勘違い!「新女王」に武井咲が急浮上
人気自体はあるのに、出演ドラマはなぜか低視聴率のものばかり。そんな「請負人」たちの「いったいなぜ?」を、専門家の目でチェックしてもらった。
かつて低視聴率女王と呼ばれたのは上戸彩(26)。初主演ドラマ「ひと夏のパパへ」(03年・TBS系)の平均視聴率(以下同)5.6%で最終回打ち切りの憂き目を見ただけでなく、「婚カツ!」(09年・フジ系)では栄光の「月9」史上初の視聴率1桁を記録するなどの「実績」があるからだ。映画批評家・前田有一氏が分析する。
「彫りの深い北村一輝(42)と平板な顔の上戸彩が父娘だったり(「ひと夏のパパへ」)、13歳も年上の中居正広(39)と幼なじみ(「婚カツ!」)だったりと、彼女の場合はミスキャストが多かった印象があります」
そうはいっても最近の上戸に対して、テレビコラムの連載を持つライター・吉田潮氏が、
「『絶対零度』(10年・フジ系)の段階で、低視聴率女優を抜け出しましたね」
と言うように、「絶対零度」はパート1が14.4%、パート2が13.0%を稼いでいる。いずれもミスキャスト解消が、不名誉な称号返上につながったと言えよう。
「ライオン先生」(03年・日テレ系)といえば、平均4%台の大不振ドラマとしてその名を刻むが、皮肉にもこの作品が連ドラ初レギュラー出演ということで注目されたのが、相武紗季(26)だった。彼女はその後の「レガッタ~君といた永遠~」(06年・テレ朝系)でも、5.4%で9話打ち切りを味わうことになる。のちに視聴率不振で番組が打ち切られることを「レガる」と呼ばれるように・・・。
さらに、「歌姫」(07年・TBS系)も7.9%。
「紗季ちゃんは主演やヒロインでは難しいものがあります。永遠の二番手というポジションで光るのではないかな」(吉田氏)
長澤まさみ(25)も「ハタチの恋人」が8.1%と振るわなかったうえ、「ぼくの妹」(09年・TBS系)は、日曜劇場としては歴代最低の7.9%を記録した。ちなみに、同作品の主演は、オダギリジョーである。
「いつまで清純派をやっているんだ、ということです。チャンネル権を握っているアラフォー以上の女性たちからいちばん嫌われるタイプ。映画や舞台ではすばらしく、評論家筋では私も含めてちゃんと評価している人がいるんですけどね。お茶の間の視聴率を取るためには、もう乳を出すしかない!」(前田氏)
だが吉田氏によると、ここ1、2年で清純派脱皮に成功しつつあるという。
「天海祐希(44)主演の『GOLD』(10年・フジ系)でキャラ転向して、コメディもイケるようになったんですね。現在放送中の、深夜ドラマ『都市伝説の女』(テレ朝系)では、ミニスカで脚をバンバン出して頑張っている。今後、フジあたりがコメディの主役でゴールデン枠に起用するかもしれませんね」
AKB48を卒業する前田敦子(20)は自身初のゴールデン枠の連続ドラマで主演を務めた「花ざかりの君たちへ~イケメン☆パラダイス~2011」(11年・フジ系)がなんと、6.9%。堀北真希(23)が演じた07年版の17.4%にはるかに及ばず、放送中に打ち切り説も取りざたされる惨敗だった。「最高の人生の終わり方~エンディングプランナー~」(12年・TBS系)も11.1%と不振。前田氏は「原因はハッキリしている」と言う。
「AKBはアキバ系のマイナーアイドルにすぎない。それを国民的アイドルと勘違いしている作り手のミスです。オタクはCDを100枚買いますけど、テレビは100台買いませんから視聴率を上げられない」
吉田氏もこう引き継ぐ。
「『花ざかりの――』の敗因はイケメンにもある。堀北の時はそうそうたるイケメンがそろっていたけど、アッちゃんの時はそうでなかった」
もう1人、新低視聴率女王の座を射止めつつあるのが、武井咲(18)だ。ゴールデン初主演となった放送中の「Wの悲劇」(テレ朝系)は初回の10.9%からジリジリと低下の一途、第5回目は8.3%に沈んだ。
「『大切なことはすべて君が教えてくれた』(11年・フジ系)で、主演の戸田恵梨香(23)を食ったので、実力があると勘違いされた。踊りも芝居もまだ下手くそだと思います」(吉田氏)
低視聴率で騒がれるのは、期待の大きさの裏返しなのである、きっと。
-
-
人気記事
- 1
- 「10年以内に第三次世界大戦」40.5%に驚愕…サイバー攻撃で日本の交通と金融が壊滅する
- 2
- 【大相撲春場所】横審の沽券にかかわる!大の里「横綱昇進の条件」を厳しくさせた豊昇龍のつまずき
- 3
- パワプロに「大谷翔平専用の特殊能力」実装で「そりゃ、やりすぎだろ」大谷ハラスメント再燃
- 4
- 江川卓が断言!セ・リーグ各球団の順位は「広島カープ次第」という根拠
- 5
- 日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
- 6
- 【GⅢ・愛知杯】不調の永島まなみが武豊に相談…スウィープフィートの捌き方
- 7
- 坂本勇人スタメン落ちで阿部巨人は開幕戦から「岡本和真スクランブル体制」に!
- 8
- 新体制timeleszの苦戦…2番手・菊池風磨がメインに躍り出て新メンバーが「いきなりツアー不参加」
- 9
- サッカーW杯出場争いで日本と同組「中国とインドネシア」に襲いかかる「帰化政策」の暗部
- 10
- 「長渕ファンが2番目に好きなアーティスト」にあの国民的大物歌手が登場しない「深い因縁」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)