芸能
Posted on 2016年05月07日 09:57

追っかけ総直撃!選ばれし“永遠のマドンナ”に会いたい!(5)「神保美喜・スター誕生!」

2016年05月07日 09:57

20160505_12r

 70年代のアイドルシーンは「スター誕生!」抜きには語れなかった。中3トリオ、ピンク・レディー、石野真子に岩崎宏美もいたが、15歳にして「美人歌手」と呼ばれた神保美喜(55)も印象深い。

──しっとりと落ち着いた雰囲気は、デビュー当時から不変ですね。逆に言うと、なぜ、フリフリのアイドルを目指したのか不思議な感じがします。

神保 もともとは女優になりたかったんですよ。ただ当時は今と違って、女優へのオーディションが見つからない。それで「スタ誕」に応募して、歌手から女優に進んでいけたらと思ったんです。

──みごと決戦大会で最優秀賞に輝き、76年3月に「はじめてのワルツ」でデビュー。同じサンミュージックの先輩にあやかり、キャッチフレーズは「桜田淳子の妹分」でしたが、まさか中学を卒業する年齢には見えなかった。

神保 デビューが決まって、新聞社さんとか挨拶回りをしますよね。すると、どこに言っても「15歳には見えない」とか「ハタチでしょ?」とか。中には「悪い意味では老けてるね」とも言われましたよ(笑)。

──さてデビュー後、念願かなってか、早い段階から女優へシフト。ドラマの「ふたりでひとり」(77年、TBS系)や、映画は「妖婆」(76年、大映)や「HOUSE」(77年、東宝)と続きます。特に驚きは「妖婆」で、まだデビュー間もない16歳ながら、しっかりヌードも見せつけた。

神保 サンミュージックとしても、新人をそういう映画に出したのは初めてのことでしたね。私は今井正監督から「どうしても」とご指名を受け、しかも、京マチ子さんと共演できる。腰巻き1枚で木に吊るされるシーンも、ためらわずにやれました。

──女優業と並行して、司会者としても活躍。特に「歌のワイド90分!」(82~86年、日本テレビ系)は、徳光和夫との名コンビで。

神保 打ち合わせの時間が長かったですね。徳光さんが「ズームイン!!朝!」が終わり、競艇に行く以外(笑)、ずっと一緒にいたような感じです。

──一部で「不倫関係では?」とも書かれました。

神保 ありましたねえ、単身でマンション住まいの徳光さんを、私が起こしに行っているとか(笑)。スタッフも大笑いしつつも、これを逆手に取って番組宣伝にしようかという人もいましたよ。

──そして衝撃だったのは、93年に出版した「太陽伝説」というヘアヌード写真集。同じ年に離婚も重なり、このことが原因とも言われました。

神保 それはまったくの偶然なんです。出した時には夫も「きれいだよ」と言ってくれましたから。そうそう、最近、姪の男友達が「神保美喜」で検索すると、この時の画像が出てくるんですって。それを言われても私の姪は「そうよ、きれいでしょ?」って。さらに「あなたたち、おっぱい、おっぱいって赤ちゃんみたいよ」って言い負かすんですって。

──さすがは女優のファミリーです(笑)。

神保 今年はデビュー40周年なんですよ。ダメかもと思いながら番号札をつけて「スタ誕」で歌った日が、昨日のことみたいですね。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク