芸能
Posted on 2016年05月16日 06:00

DAIGO、北川景子に捧げた自作曲「発売決定」は痛恨のしくじり?

2016年05月16日 06:00

20160516daigo

 4月29日に結婚式と披露宴を執り行ったDAIGOと北川景子夫妻。婚約発表からずっと祝福ムードだったカップルだが、ここにきて手の平を返したようにDAIGOバッシングがネット上で沸き起こっている。

 そのきっかけとなったのは、披露宴でDAIGOが新妻に捧げた自作のプロポーズソング「KSK」が、6月15日にシングルとして発売されると発表されてからのようだ。この歌、当初は発売の予定はなかったのだが、レコード会社に約1000件もの問い合わせがあり、音源化を望む声が殺到。それを受けての発売決定となった。

 しかし、これにネット民は「そもそも北川景子のために作ったんだから金儲けに走らないでほしい」「せっかくの好感度が落ちる」「商品化なんてせずに二人の思い出としてとっておけばいい」など、批判的な意見が大半を占めた。

 ミュージシャンとしてよりタレントとしての需要が多いDAIGO。その理由は「育ちの良さ」と芸能ジャーナリストは言う。

「旅ものをやっても食レポをやらせても、ゲストはもちろん、地域の人や従業員に対して礼儀正しいし食べ方もキレイ。そんな安心感から需要がある。また、結婚式や披露宴を1局に独占中継しなかったことでも好感度を上げました。それなのに、式で歌った曲を商売にしたことで反発されたのでしょう」

 DAIGO本人は発売リクエストに応じただけのことだろうが、思わぬ“しくじり”になってしまったようだ。

(李井杏子)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク