芸能

天才テリー伊藤対談「風間トオル」(4)風間さんはホント心が強いんだね!

20160609p

テリー モデルを目指したキッカケは何ですか?

風間 20歳ぐらいの時に、スカウトされました。それまでファッション誌なんて買ったこともないですから、恥ずかしながらモデルという職業があることすら知らなかったんです(笑)。

テリー どんなところでスカウトされたんですか。

風間 当時、表参道の「キーウェストクラブ」っていうカフェバーで厨房のバイトをしてたんです。

テリー 有名な店ですよね。俺も行ったことある。

風間 そうです、業界の人がよく来る店でした。そこで、あるサーフィン雑誌がファッションページの撮影をしていて、「撮影用にこんなカクテルを作ってほしい」っていうオーダーを入れてきた時、いきなりスカウトされたんです。

テリー 風間さんは、当時サーフィンをやってたんですか?

風間 やっていました。話を聞いたら時給は出る、交通費はかからない、さらに昼飯まで食べさせてくれるということで、「そんな夢みたいな話があるんだ!」と思って快諾しまして。それが、初めてのモデル仕事ですね。

テリー なるほど。その後、風間さんは「メンズノンノ」などのモデルになって、アッという間に大人気になっていくじゃないですか。収入もドーンと上がったから、うれしかったでしょう。

風間 いえ、こういう仕事は長続きしないと思っていたので、「手放しで喜んでる場合じゃないぞ」って感じでした。

テリー へえ、風間さんって話を聞いてると、全然チャラチャラした印象がないですね。

風間 う~ん、いろんなことに対して、慎重なんでしょうね。

テリー その頃の女性関係はどうだったんですか。

風間 仕事で知り合うのは、やっぱりモデルの女性が多かったです。

テリー やっぱりなぁ、美男美女がつながる、そんな夢のような現場があるんだね。風間さん、結婚はしていましたっけ?

風間 30代の時に一度結婚したんですけど、1年で離婚しました。

テリー そうなんだ。風間さんはご両親の離婚を経験しているから、その反動で「俺は絶対温かい家庭を作るぞ」なんて考えるのかなと思ったんですけど。

風間 確かに両親はいませんでしたけど、祖父母といる家庭に温かさを感じたし、おかげでとても幸せだったと思っていますから。結局、温かい家庭って形じゃないと思うんです。そこにこだわって無理をするのは違うんじゃないでしょうか。だからこそ、父母が出て行ったのも自分の幸せをつかむためだったんだからしかたないかななんて、あとで思ったりしましたし。

テリー やっぱり風間さんは優しくて、心が強いな。

風間 いえいえ。でも、自分一人が幸せならいい、というわけでもなくて。周りに友人がたくさんいたほうが絶対楽しいし、人とのつながりこそが人生の全てだと思っています。だから、いろんな人と食事したり、人が集まるところに顔を出したりということは、積極的にやっていますけどね。

テリー 偉い! そういう気持ちを持っているってことは、俳優としての仕事にも大きく影響するんじゃないですか。

風間 だと思います。確かに貧乏だったかもしれませんけど、そういうふうに育ててくれた祖父母に、本当に感謝しています。

◆テリーからひと言

 こちらの失礼な質問にも真正面から答えてくれて、実に男らしいよね。貧乏をはねのけた心意気でもって、これからもステキな役者人生を送ってください!

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策