芸能
Posted on 2016年06月13日 09:59

ファンキー加藤の“まるでコント”な新曲タイトルが「流行語大賞」候補入り!?

2016年06月13日 09:59

20160613funkykato

 謝罪を繰り返したもののファンキー加藤とアンタッチャブル柴田英嗣の元妻との不貞騒動は収まる気配すらないが、騒動真っ只中の6月8日、加藤の6枚目のシングルがリリースされた。これが噴飯モノだとして世間から失笑を買う事態となっている。

 その理由は新シングルのタイトルが「ブラザー」だから。まるで加藤と柴田のことを歌にしたのか、と嘲笑されているのだ。

 初の主演映画公開直前に不貞が明らかになり、始球式のマウンドで謝罪させられ、新曲が出たと思ったらタイトルが「ブラザー」という怒涛の展開に、この騒動は壮大なコントなのではないかという声まである。

「柴田は新たに生まれてくる子供が加藤の子でも面倒を見ると宣言していますし、2人の関係は決して悪くないので、今後は兄弟のような存在になっていくかもしれません。新曲はそれを暗示していたのかもしれませんね。そもそも別の意味で2人は“兄弟”なわけですが(笑)」(週刊誌記者)

「アモーレ」「適切ではないが違法ではない」に続き、「ブラザー」も流行語大賞候補としてノミネートすべきという意見も見られる。もし大賞を取ったら、表彰式には兄弟2人で出席していただきたい。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク