芸能
Posted on 2016年06月20日 09:58

EXILE・TETSUYAの「ダンスを五輪種目に」という主張は的外れだった!?

2016年06月20日 09:58

20160620exile

 EXILEのTETSUYAが「ダンスをオリンピック・パラリンピック種目にしたい」との野望を口にした。これはTETSUYAが6月4日、自身が監修したダンスフィットネスの教室にて口にしたもの。TETSUYAはダンスフィットネスの普及を、五輪種目化に向けた最初のステップと捉えているとのことだ。だが五輪事情に詳しいスポーツライターは、TETSUYAの主張に首を傾げる。

「この発言を聞く限り、東京五輪の追加種目でダンスが落選したことを彼は知らないのかもしれません。五輪の競技となるためには国際競技連盟の管轄下で運営されている必要があり、ダンスでは世界ダンススポーツ連盟(WDSF)が該当します。同連盟が管轄するのは競技ダンスであり、EXILEらが得意とするヒップホップなどは含まれていないのです」

 国内ではWDSF傘下の日本ダンススポーツ連盟が日本オリンピック委員会に加盟している。同連盟とEXILEには何の関係もなく、TETSUYAがどう頑張ったところで、ダンスの五輪種目化においては蚊帳の外というわけだ。

 その一方で、東京五輪の組織委員会に助言を行う「文化・教育委員会」には、EXILEが所属するLDHの社長・HIROも名を連ねている。となればTETSUYAの立場からも、五輪種目化に声をあげられる可能性があるのだろうか?

「それは無理ですね。そもそも東京五輪の専門委員会にはアスリート委員会もあり、HIROがそちらではなく文化・教育委員に任命されたことは、EXILEのダンスがスポーツではなく文化の一つとみなされている証拠です。それ自体は立派なことだと思いますが、TETSUYAの五輪発言が的外れであることに違いはありません」

 ダンスの五輪種目化を推進するには、若者たちに競技ダンスを広めたいところだ。しかしそれは、ヒップホップ系のダンススクールを運営するLDHにとって、自分の首を絞めることでもある。もしかしたら今ごろ、HIROはTETSUYAに対して「そうじゃないんだよ」と説教しているかもしれない。

(金田麻有)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
特集
2025年05月18日 05:55

気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

記事全文を読む→
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/15発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク