芸能
Posted on 2016年07月19日 17:59

能年玲奈が「のん」改名で前事務所に「仕事も名前も奪うのは酷すぎる!」の声

2016年07月19日 17:59

20160719nounen

 このほど芸名を「のん」に改名し、再出発することが明らかになった能年玲奈。洗脳騒動以降、独立や引退説まで出た彼女だが、これで心機一転、新たなスタートを切った。能年は「週刊文春」の取材で、その意気込みを次のように語っている。

「洗脳報道もそうですけど、いろんな言葉を浴びて対峙することで、自分が成長できたんじゃないかなって今は感じています。(中略)何かに囚われるよりも、面白い事をしようという風に気持ちを切り替えられるようになりました」

 このコメントから、能年の前向きな気持ちと、これからの希望が読み取れる。

 そして、「のん」改名にあたり、芸能界でも様々なコメントが上がっている。お笑い芸人の土田晃之は、7月17日放送のラジオ番組「土田晃之の日曜のへそ」で、「前の事務所を辞めちゃったんですね。事務所との兼ね合いも、色々あったんでしょう。加勢大周さんの坂本一生問題と一緒でしょ」とコメント。また、爆笑問題・太田光も同日放送のラジオ番組「爆笑問題の日曜サンデー」で、能年の改名について「いいよね」と好意的に受け止めつつ、「今は“能年ちゃん”って言っているから、ちょっと違和感あるかもしれないけど、定着したら、“のんちゃん”って良いんじゃないかなって思うけどね」と感想を述べている。

 様々な憶測や意見が飛び交うなか、ネットでは能年が所属していた元事務所にも非難が殺到。「仕事も名前も奪うとか酷過ぎる!」「いい加減能年ちゃんを解放してやれよ」「どこまで意地の悪い事務所なんだか」と、長期間に渡り能年を干しただけでなく、名前まで奪ったと厳しい意見が上がっているのだ。

 しかし、この改名騒動によって得した芸能人もいるという。

「ニックネームが『のん』の辻希美は、能年の改名によって収入がアップすると噂になっています。というのも、辻のブログのタイトルは『のんピース』で、『のん』で検索すると、彼女のブログが引っかかる。かつてブログで月収500万円稼いでいると言われていたのですが、最近収入が減少気味だった。それが能年の改名により“のん”の検索件数が大幅にアップ。そこで辻のブログへのアクセスも増えるのではと期待が高まっているのです」(事務所関係者)

 能年の改名が、こんなところにまで余波を及ぼしているとは‥‥。“洗脳騒動”、“独立騒動”に続きこの“改名騒動”。はたして、「のん」は無事、定着するのだろうか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/9/16発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク