芸能
Posted on 2016年07月23日 09:59

交際は順調!?高橋真麻、Gカップの胸がさらに驚きの進化を遂げていた!

2016年07月23日 09:59

20160723takahashi

 7月20日、高橋英樹、真麻親子が豪華客船の発表会に出席し、これまで推定Gカップとされていた真麻の豊かな胸が驚きの進化を遂げていたことが明らかになった。会見を取材したスポーツ紙記者はこう証言する。

「真麻はノースリーブのワンピース姿で腰を紐のようなもので絞っていたため、胸が強調されていたとはいえ、明らかにサイズアップしていました。ワンピースは青、紺、白の縦ストライプ柄だったのですが、それが歪んで見えるほどでしたよ。いったい、今は何カップあるのか‥‥」

 昨年末から一般人男性と交際中ということで結婚について聞かれた真麻は、「こればかりは私だけで決められることはないので‥‥」とごまかしていたが、幸せいっぱいな雰囲気が伝わり、交際は順調のようだ。

「それが巨大化につながっているのかもしれません。充実している感じが表情から見て取れましたし、胸に好影響を与えているとしても不思議ではありませんね」(前出・スポーツ紙記者)

 どんどん幸せになって、より心もカラダも豊かになってくれればありがたい。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク