芸能
Posted on 2016年08月12日 09:59

一番人気はテレビ東京!フジテレビはリオでも他国メディアから不人気だった

2016年08月12日 09:59

20160812fujitv

 熱戦が続くリオ五輪。テレビ各局も現地入りし、日本選手の活躍を伝えている。リオには世界中のマスコミが集まってくるわけだが、そこではテレビ東京が大人気でフジテレビは驚くほどの不人気なのだという。

「それはピンバッチの話ですね。五輪やW杯などの世界的スポーツイベントの時、マスコミは自社のピンバッチを用意し他国のマスコミと交換する習わしがあります。リオでフジテレビはまったくの不人気だったそうです」(現地入りしたスポーツ紙記者)

 テレ東のピンバッチが大人気だった理由はピカチュウがデザインされていたからで、「ポケモンGO」の大フィーバーもあって海外メディアがこぞって欲しがり、用意した2000個のピンバッチが瞬く間になくなった。

 一方、フジのピンバッチといえば、ジャングルをイメージした模様にお馴染みの目玉マークと五輪が刻まれたシンプルなもの。ちなみに日本テレビはアンパンマン、テレビ朝日はドラえもんが描かれていてそれなりの人気を博したそうだ。

「フジはよく言えばシンプルなんですが、やはりキャラクターがないのは残念ですね。かといってちびまる子ちゃんやサザエさんでは、外国の人は食いついてこない。こんな所でもフジのイメージ戦略のまずさを露呈してしまいました」(前出・スポーツ紙記者)

 ちなみにTBSのピンバッチは同社のマスコットキャラクターであるBooBo。デザインしたのは、東京五輪のエンブレムでパクリ騒動を引き起こした佐野研二郎。それを知っている日本人メディアの中ではひそかな話題となっているそうだ。よもや熱戦の裏でそんな騒動が起こっているとは‥‥。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク