芸能

“沈黙は金”!?リオ五輪柔道躍進は東原亜希が「デスブログ」を封印したおかげ?

20160819higashihara

 事前の予想を覆し、メダルを量産しているリオ五輪の日本代表陣。銅メダルに輝いた卓球女子団体ではエースの石川佳純が試合前に倖田來未の楽曲で精神統一を図っており、勝利の女神となった倖田も日本代表チームを祝福した。

 一方で、とくに何をしたわけでもないが、何もしなかったことで日本のメダル量産を後押ししたと絶賛されている女性タレントがいる。それは“デスブログの女王”こと東原亜希だ。彼女のブログに取り上げられたり、彼女に関わったりした人物には不幸が訪れることは、今や日本人なら誰もが知る常識。そんな東原の五輪伝説を芸能ライターが耳打ちする。

「アテネ五輪ではのちに結婚する井上康生がメダルなしの惨敗に終わりました。北京五輪では女子マラソンの野口みずきを激励して故障させたり、男子体操を現地観戦して内村航平があん馬で落下するなど、数々の伝説を残しています。その威力は間接的に働くこともあり、サンヨーの炊飯器を使っているとブログに書いたことで、三洋電機バドミントン部所属の小椋・潮田のオグシオペアが北京五輪でメダルを逃すという悲劇も巻き起こしています」

 その東原の夫・井上はいまや、柔道の男子代表監督という要職を務めている。それゆえ日本代表陣が惨敗するようであれば、矛先が東原に向かうのは確実。ここで東原が取ったのは、徹底的に五輪の話題を避けるという策だったのである。前出の芸能ライターがその結果を報告する。

「五輪の期間中、東原のブログは徹底して子育てなど身の回りの話題に終始していました。その効果は明らかで、男子柔道は全階級でメダル奪取という快挙を達成。さらに他の競技にもその効果は波及し、水泳でもメダルを量産したのはご存知の通りです。ただ最後に油断したのか、8月12日にはうっかりプールの話題を書いてしまい、それが原因なのか現地13日の男子4×100mメドレーリレーでは残念ながら5位に終わりました」

 もっとも同メドレーリレーでは銅メダル争いの可能性が期待されていたものの、5位は順当な結果でもあり、決してデスブログの影響とは言えないかもしれない。ともあれリオ五輪での東原は「沈黙は金」という言葉の意味を誰よりも実感したのではないだろうか。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身