スポーツ

夏の甲子園・我が心の決勝戦(3)ダルビッシュを完全解剖した戦慄の木内マジック!

20160819kessyousenb

 03年夏の選手権決勝は、大会前から優勝候補に挙げられていた2チームの頂上決戦となった。

 その大会限りでの勇退を表明していた、名将・木内幸男監督率いる常総学院(茨城)と、2年生ながらチームの絶対的エースとして君臨するダルビッシュ有(現・レンジャーズ)の東北(宮城)との一戦。試合の焦点は大会NO1右腕のダルビッシュを老獪な木内采配がどう攻略するか。この一点に絞られていた。何せダルビッシュは最速149キロを誇るうえに、多彩な変化球を操る“怪物右腕”。並大抵の方法ではなかなか攻略は難しい。だが、木内監督の発想は違った。試合前、選手たちにこんな話をしたのだ。

「ダルビッシュは将来、日本一の投手になる。そんな投手と対戦出来るなんて、こんな幸せなことはないよ。で、幸せついでにお前らには打てる投手じゃないけど、打てば将来、子供に『お父さんはあんなすごい投手から打ったんだよ』って自慢の勲章になるから」

 まさにマインドコントロール。強攻策宣言だ。

 実は木内には勝算があった。ダルビッシュの体調が万全ではなかったのだ。準々決勝で右足のすねを痛め、試合後はお立ち台に立つことができず、座って取材を受けていたほど。前日の準決勝では登板自体を回避していた。だが、決戦前夜にみずから先発マウンドを直訴。それを伝え聞いた木内が目をつけたのだ。木内の思惑はこうだった。「ケガをしているし、まだ2年生だから『これが最後の夏だ』という覚悟を持った力投はしてこない。逆に変化球でかわしてくる」。悪く言うと、ダルビッシュは“ちょっと抜く”時がある。その球を長打する──それが狙いだったのだ。

 試合序盤は様子見で打線にダルビッシュの投球を観察させた。結果、ストレートは打てない。木内の脳内で変化球待ちが決まった瞬間だった。その成果は2点リードされた4回表にやってくる。

 先頭打者が内野安打で出塁すると、誰もが送りバントだと思うなか、続けざまの強攻策。次打者はショートフライに倒れたものの、3番坂克彦(現・阪神)が二塁打を打って1死二、三塁とチャンスが拡大。ここでサードゴロの間に1点を返すと、二塁打と三塁打が続けざまに飛び出し、あっという間に逆転に成功したのである。

 8回表にも1点を追加した常総はそのまま4-2で逃げ切り、木内監督は勇退の花道を自身3度目、怪物ダルビッシュを完全攻略しての全国制覇で飾ったのだ。

 一方、手負いのダルビッシュは124球の熱投も彼自身最多の被安打12。のちのメジャーリーガーを持ってしても、東北勢の初優勝にはついに届かなかったのだ。

(高校野球評論家・上杉純也)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
横浜F・マリノス「J2降格まっしぐら」の元凶は「実績ゼロの無能監督」を送り込む「大株主CFG」
2
フィギュアスケート織田信成「モラハラ告発裁判」で大泣き敗訴/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
宮城野親方(元白鵬)が「電撃退職」する意外な理由/五月場所を10倍楽しむ「大相撲覆面座談会」(2)
4
【ソフトバンク】小林誠司トレード獲得VS嶺井博希の打撃爆発…どうなる「甲斐拓也の穴」補強
5
岡本和真が左肘リハビリ中の「捕手を座らせて投球練習」で口走った「俺はホンダゴロウや」