芸能
Posted on 2016年08月26日 09:58

嵐やEXILEが主役!?東京五輪の開会式で「安倍マリオ」演出チームが外されるワケ

2016年08月26日 09:58

20160826exile

 8月22日、リオデジャネイロ・オリンピック閉会式にて、2020年東京オリンピック・パラリンピックへの「フラッグ・ハンドオーバー・セレモニー」が行われ、日本の演出が大きな話題を呼んだ。

「引継ぎセレモニーの演出は、歌手の椎名林檎やクリエイティブディレクターの佐々木宏、菅野薫、そしてPerfumeなどの振り付けを手がけるMIKIKOらが担当しました。彼女らが手掛けたVTRには、日本の人気キャラクターが続々と登場しただけでなく、安倍晋三首相が『スーパーマリオブラザーズ』のマリオ姿で登場するなどユーモアのある演出を盛り込み、国内外から称賛の声が飛び交いました」(スポーツ誌記者)

 特に安倍首相がマリオの格好で登場するというサプライズ演出に対して、海外メディアは「日本の首相は史上最高の登場を遂げた」「日本の首相がマリオになって登場した時、東京でのオリンピックは最高のものになることがわかった」など、絶賛するコメントで溢れた。

 そんな今回の成功を受け、国内では引継ぎセレモニーと同じ演出チームで、東京五輪の開・閉会式を行ってほしいという声が高まっているが、記者によるとその可能性は低いという。

「過去の例からみて、引継ぎセレモニーの演出家がそのまま開会式を担当するということはまずありません。さらに開会式の演出には近年、ロンドン五輪のダニー・ボイルや、リオ五輪のフェルナンド・メイレレスなど、海外で結果を残している演出家が起用されているため、東京五輪でも椎名林檎ら以外の知名度のある人間に任せるという流れが、日本オリンピック委員会(JOC)の中にあるようです。また演出家とは別に、JOCが『開会式で歌ってほしい歌手』に関するアンケートを国民に実施しましたが、上位にランクインしたのは嵐やEXILEでした。おそらくこの結果を参考にし、新たな演出家と組んだ人気歌手が、開会式に参加する可能性があるでしょう」(前出・スポーツ誌記者)

 来年中には総合演出家が発表されると一部専門家から言われている東京オリンピック。もしも新たな演出家をJOCが起用した場合、再び世界から称賛を浴びることができるだろうか。

(森嶋時生)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク