芸能
Posted on 2016年09月03日 17:59

薬物男の絵を15年買い続けたのに!?小倉智昭の「資金源」否定に批判の声

2016年09月03日 17:59

20160903ogura

 9月1日、朝の情報番組「とくダネ!」(フジテレビ系)のキャスター、小倉智昭がこの日発売の「週刊文春」で、逮捕された俳優に資金援助していたと報道されたことについて「“資金源”と書かれるのは納得がいかない」と語った。

 事件は8月25日、俳優の庄司哲郎容疑者が法律違反の薬物所持の疑いで逮捕されたというもの。小倉と庄司は、過去に同じ事務所に所属していたことがある間柄で、小倉は庄司が描く絵を高く評価。絵を買うなどして支援を続けてきた。また、逮捕当日もスタッフを交えて会食しており、その際もプレゼントされた絵のお礼として30万円を渡していたという。

「小倉は庄司に対する怒りを露わにするとともに、薬物を買う資金源と扱われたことに『すごくつらいです』と心境を吐露。これにはネット上でも、『人を見る目がない』『同じことを他人がしでかしたら“資金源と言われてもしかたない”とか言ってそう』『15年も絵を買い続けるってどんな関係?』『そのお金で薬物を買っていたのは間違いない』などフルボッコ状態。『資金源』という表現は間違っていないというのが大方のようです」(芸能ライター)

 とんだトラブルに巻き込まれた形の小倉。今後、有名人の薬物事件を報じる際に、持ち前の毒舌が鈍るようなことにならなければいいのだが。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク