スポーツ

最新騎手データでわかる「秋競馬」コース別攻略法!(2)ダ1800メートルは吉田豊騎手に注目

20160915bb2nd

 現在、東西リーディングのトップを快走する戸崎圭太騎手は芝の全コース、8月27日に復帰したばかりの北村宏司騎手は、芝1800メートル以上を得意としており、この2人からも目が離せない。伊吹氏が話す。

「戸崎騎手は『4歳馬以下の芝1600メートル』『4歳馬以上の芝1800メートル』で複勝率がさらにアップします。北村宏騎手の場合、特に『芝1800メートル』と『芝2200メートル』では無条件に狙えますね。石川裕紀人騎手も中山芝が得意で『1600メートルから2000メートルで4歳以上』の馬に騎乗すると〈6・2・9・32/49〉。単勝回収率226%、複勝回収率は215%です」

 中山ダートでは成績上、関西所属の2人に注目だが、関東所属では吉田豊騎手に注目したい。

「吉田豊騎手が『前走5番人気以内』の馬とコンビを組むと〈18・8・6・22/54〉。勝率が33.3%で複勝率は59.3%です。近1年だけを見ると〈7・2・2・10/21〉で、単勝回収率が242%から309%までアップします。直近のレースで凡走していた馬なら、配当的な妙味が大きいですね」

 中山ダート1800メートルはJRAの中で最も時計のかかるコースとして有名で、集計期間内の施行レース数がトップ。馬券攻略として欠かせないコースと言っていいだろう。

 一方、阪神に目を移すと、やはり注目は東西リーディング上位の外国人ジョッキーの2人。現在3位のM・デムーロ騎手は、芝の短距離を得意としている。「狙い目は『芝1200メートルと芝1400メートルで、馬番が1番から6番』の時です。成績は〈7・4・2・3/16〉で、勝率43.8%、複勝率は驚異的な81.3%を記録しています。回収率にしても単勝が255%、複勝が172%です。もともと内枠が有利なコースとはいえ、見逃さないようにしたいですね」(伊吹氏)

 今週末に行われるセントウルSと同舞台。もしデムーロ騎手が騎乗予定のウリウリが内枠に入れば‥‥。

 同じ内回りコースでも、芝2000メートルとなれば、岩田康誠騎手川田将雅騎手C・ルメール騎手が浮上する。

「ルメール騎手は人気馬に騎乗する機会が多いので複勝回収率は89%にとどまっていますが、岩田騎手(104%)と川田騎手(110%)の2人は100%をオーバーしています。好走率も高水準だけに素直に評価したいですね」(伊吹氏)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策