芸能
Posted on 2016年09月07日 17:59

たった一言が大騒動に!タモリ「紅白司会を花道に引退」情報の発端とは?

2016年09月07日 17:59

20160907tamori

 今月に入り、お笑いBIG3のタモリに、なんと“引退説”が浮上している。タモリは現在71歳。先輩の上岡龍太郎が58歳、島田紳助も55歳で芸能界を退いたことを考えれば、確かにすでに引退していても充分おかしくない年齢ではある。

「今年のNHK紅白の司会を最後に引退するのではという情報まで飛び交っています。タモリはここ数年、何度か司会を打診されましたがこれを辞退しています。しかし今回は、引き受けるのではないか。その理由の一つとしてSMAPの解散が取り上げられています。タモリとSMAPは仲が良く、特に香取慎吾と草なぎ剛は正月をタモリの自宅で過ごす仲。現在SMAPは紅白への出演を拒んでいるようですが、タモリが司会を引き受ければオファーを受けてくれる可能性もある。そして紅白を花道としてタモリ引退&SMAP解散となるのではと‥‥。タモリサイドはこの噂を否定し、困惑しています」(スポーツ紙記者)

 では、なぜこのような“怪情報”が流れたのか。それは、先月行われたタモリの誕生日会での“ある発言”が発端になっているようだ。

「誕生日会の最中にタモリが『俺もそろそろいいだろう。もう疲れたよ』と、引退を示唆したという話が流れたのが原因でしょう。決して引退が確定したわけではないのに、その内容がネットで拡散されてこのような噂が広まってしまいました」(事務所関係者)

 たった一言漏らした言葉がここまで大事になるとは、さすが天下のタモリ。この注目度からいっても、まだまだ引退は早すぎる。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク