気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→NON STYLE井上、坂口杏里への「心配」コメントが白々しすぎる!
大人系ビデオへの出演が取りざたされているタレントの坂口杏里について、お笑いコンビ・NON STYLEの井上裕介が「仲いい友だちの一人だった」と口を開いた。これは9月7日に行われた東京グランド花月PR会見の場で、報道陣から坂口について問われたときの一幕だ。
ここで井上は「杏里ちゃんとは、昔はよくゴハンとか行って」と仲が良かったことをアピール。その上でビデオ出演疑惑については「真相はわからないですけど」と口を濁しつつ、「悩んでいることとかあったら聞いてあげたいなと思います」と友人思いの一面を見せた。そんな井上に対して芸能ライターはこう指摘する。
「悩みを聞くもなにも、坂口のビデオ出演に関しては借金が理由の一つだとする報道が飛び交っていますよね。それに彼女はバイきんぐの小峠英二と昨年6月まで交際していましたが、その小峠自身が坂口について、女性向けクラブで夜遊び三昧していると語っていたほど。つまり井上も、坂口の豪遊ぶりや浪費癖を知らないはずがないわけで、白々しさにもほどがあります」
もちろん「借金で大変ですよね」とコメントするわけにはいかないだろうが、実情を考慮すれば、もう少し突き放した言い方もできたはず。そんな井上に対してはネット民からも「ええかっこしい」とか「同情するなら金をやれば?」との声もあがっているという。カッコつけるのがキャラとは言え、今回は少々口が滑ったようだ。
(白根麻子)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→