芸能

天才テリー伊藤対談「イジリー岡田」(4)ぜひ今みたいな笑いを続けてほしいな!

20161110r

テリー 最近では15歳年下の女性との再婚も話題になったね。奥さんとは、どんな出会いをしたの?

岡田 彼女は、僕の友人が社長をしている会社の社員だったんです。毎年、その会社の忘年会や新年会に司会で呼ばれていて、その時に知り合ったんです。いつも「一緒に写真撮ってください」って来てくれてたから、印象に残っていて。

テリー それでベロを出したんだ?

岡田 いやいや、出したのは手ですけど(笑)。

テリー でもさ、イジリーはやっぱり「エッチ」「高速ベロ」のイメージがあるじゃない? それって、口説く時にプラスとマイナス、どっちに働くの?

岡田 プラスには働かないですよ。今までの女性に対しても、「よく僕とつきあってくれたな」という思いがあります。

テリー そうだよなァ。一緒に歩いていても、世間からは「あの人、高速ベロでいろんなとこ舐められちゃってるのよ」みたいな目で見られちゃうんだから。

岡田 はい、僕もそう思います。なのでこの前、「ダウンタウンDX」で奥さんの顔を公表した時に謝ったら、「全然大丈夫」って言ってくれました。

テリー そうなんだ、いい奥さんだなァ。

岡田 たぶんマニアックなんでしょうね。僕のことをイケメンだと言ってくれます。ありがたいです。

テリー ハハハ、それノロケじゃん。休みの日は何しているの?

岡田 時間があったら散歩、買い物とか、とにかく2人でどこかに出かけますね。

テリー いいなァ、仲よさそうで。高速ベロの出番も多そうじゃない?

岡田 アハハハハ、僕、家で高速ベロは見せてないんですよ。

テリー 何でだよ、見せてあげなよ。奥さん、寂しいじゃない。

岡田 実は、練習もお風呂でこっそりしているんです。でも、もう50歳を過ぎたせいですかね、最近10秒ぐらいしか続けられなくなっちゃったんですよ。昔は14~15秒はできていたんですけど。

テリー 何、弱気なこと言ってるんだよ、再婚したばっかりなんだから、もっと鍛えないとダメだよ。これからも仕事は、エロとアイドルの2本柱でいくの?

岡田 そうですね。でも、実は12年ぐらい前から自分で作った劇団でコメディをやっているんですよ。そっちは、下ネタなしの純粋なお笑いなんですけど。

テリー あ、欽ちゃんに憧れた思いをしっかり形にしたんだ。えらいじゃない!

岡田 おかげさまで、何とか。だから、これから劇団のお客さんをどんどん増やして、「イジリーって、本当はこういう笑いをやりたいんだな」って理解してくれる人を増やしていきたいですね。

テリー なるほどね。でも、エロな笑いっていうのもきっちり続けてほしいな。例えばさ、俺は今のケーシー高峰さんって、最高だと思うんだよ。あの年で白衣を着て、ホワイトボードに延々スケベなことばかり描いてさ。ああいう笑いは、続ければ続けるほど、おもしろくなるんだよね。

岡田 確かに、ケーシーさんのネタは女性もよく笑いますからね。

テリー イジリーはそういう特別な位置にいるんだから、ぜひ“ケーシー・イジリー”を目指してよ!

岡田 アハハハハ、わかりました。でも、その芸名、僕の名前が全然なくなっちゃってますけど(笑)。

◆テリーからひと言

 ずっとスケベな男だと思ってたよ、ゴメン。話してみると、すごく真面目ないい男なんだなァ。でも、ここは世間の期待に応えて、ケーシー・イジリーを目指してよ。期待してます!

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身