スポーツ

「ミスター・長嶋茂雄」を育んだ佐倉ものがたり(3)地元神社を大切にする教え

20161201e3rd

 長嶋と八幡社の結び付きは古い。臼井小学校時代は、毎月1日と15日の参詣が恒例行事だった。午前4時、まだ暗いうちに起きて、星明かりだけを頼りに田圃の畦道を歩く。学校から八幡社までは30分の道のりだった。八幡社に着くと、子供たちは本殿の前に立ち、唱和する。

「目に見えぬ神に向かいて恥じざるは、人の心の誠なりけり」

 長嶋の声は、いつもひときわ大きかったという。臼井小学校の木村伊三郎校長が、八幡社の縁戚関係にあったらしく、始まった行事だった。戦時昭和は「皇国日本、神州不滅」の時代である。

 根本が思い出す。

「第一次長嶋政権の最終年(1980年)でした。ある日、うちのおやじ(武雄)に電話がかかってきたんです。『八幡様でお祓いしたいから、よろしくお願いします』とね。当時、おやじは八幡社の総代長でしたから、すぐに手配しました。当日は奥さんの亜希子さん(故人)もいっしょでした。なんでも、低迷するチーム状態に悩み、ある人に相談すると、『地元の神社、仏閣を大事にしなさい』と言われ、お祓いに来たんです」

 小林も、似たような話を聞いていた。

「あれは現役時代で、巨人V9の半ばごろでした。極端なスランプに陥り、富士の見える伊豆で山ごもりした際、お寺の住職から『先祖のお墓と、生まれた場所の神社を大切にしなさい』と言われたんです。以来、茂雄ちゃんは、それを頑なに守っているんです」

 巨人のブルペン捕手だった淡河弘は、1971年から3年間、長嶋の山ごもりに同伴している。

「ミスターは富士の大家と言っていいくらいです。夕食は、大仁ホテルの『富士の間』にある窓を開け放ち、夕映えの赤富士を眺めながら箸を動かすんです。そのとき、1時間ぐらい富士について講釈する。富士は1日に7回色を変えるとかね。まさに“富士博士”でしたよ」

 長嶋が大田区田園調布に家を建てたのは、淡河と山ごもりを始めた年である。田園調布に居を定めた理由は、高台にあり、富士を望めることだった。そのため、どの部屋からも富士が見える設計になっていた。

松下茂典(ノンフィクションライター)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    ゲームのアイテムが現実になった!? 疲労と戦うガチなビジネスマンの救世主「バイオエリクサーV3」とは?

    Sponsored

    「働き方改革」という言葉もだいぶ浸透してきた昨今だが、人手不足は一向に解消されないのが現状だ。若手をはじめ現役世代のビジネスパーソンの疲労は溜まる一方。事実、「日本の疲労状況」に関する全国10万人規模の調査では、2017年に37.4%だった…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    藤井聡太の年間獲得賞金「1憶8000万円」は安すぎる?チェス世界チャンピオンと比べると…

    日本将棋連盟が2月5日、2023年の年間獲得賞金・対局料上位10棋士を発表。藤井聡太八冠が1億8634万円を獲得し、2年連続で1位となった。2位は渡辺明九段の4562万円、3位は永瀬拓矢九段の3509万円だった。史上最年少で前人未到の八大タ…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , |

    因縁の「王将戦」でひふみんと羽生善治の仇を取った藤井聡太の清々しい偉業

    藤井聡太八冠が東京都立川市で行われた「第73期ALSOK杯王将戦七番勝負」第4局を制し、4連勝で王将戦3連覇を果たした。これで藤井王将はプロ棋士になってから出場したタイトル戦の無敗神話を更新。大山康晴十五世名人が1963年から1966年に残…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
3Aで好投してもメジャー昇格が難しい…藤浪晋太郎に立ちはだかるマイナーリーグの「不文律」
2
高島礼子の声が…旅番組「列車内撮影NG問題」を解決するテレビ東京の「グレーゾーンな新手法」
3
「致死量」井上清華アナの猛烈労働を止めない「局次長」西山喜久恵に怒りの声
4
皐月賞で最も強い競馬をした3着馬が「ダービー回避」!NHKマイルでは迷わずアタマから狙え
5
完熟フレッシュ・池田レイラが日大芸術学部を1年で退学したのは…