気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→お台場の等身大ガンダム撤去でアイドルグループが困ることに?
東京・お台場の観光名所でもあった等身大のガンダム像が、来年3月5日を最後に撤去されることとなった。アニメの設定を忠実に再現し、全高18メートルの威容を誇るとあって、国内のガンダムファンのみならず外国人観光客にもアニメ大国日本を強烈に印象付けてきたランドマークだ。
撤去後については未定だが、ファンの間では2020年の東京五輪に向け、欧米で人気の高いエヴァンゲリオンが建つのではといった期待も高まっている。そんなガンダム撤去について、意外なところから困惑の声があがっているという。アイドル誌のライターが言う。
「ガンダム像のすぐ脇にはイベントスペースの“フェスティバル広場”があり、週末になると数多くのアイドルが新作CDのリリースイベントなどを開催するなど、一種の聖地と化しています。この場所がアイドル界隈では『ガンダムステージ』と呼ばれており、その呼び名が使えなくなることへの不安が高まっているのです」
たしかに「お台場のガンダムステージで演ります!」と言えば、誰しもがその場所をイメージできるはず。しかし「お台場のフェスティバル広場」と言われてもピンと来ないのは無理もない。
それゆえアイドル側では、ガンダムの代わりになるような目立つ像を建ててほしいという声もあるようだ。それがエヴァなのか、それともドラえもんやピカチューなのか。ともあれクールジャパンの大事な要素であるアイドルと並び立つような、迫力ある像の出現に期待したい。
(金田麻有)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→