スポーツ

落合博満「オリックス全権監督」の逆襲が始まった!(1)身の危険を感じて退任を申し入れ

20170119l1st

 チーム編成では失敗しても、指揮官としての評価は絶対的──。独自の手法が反発を呼び、球団の内紛劇の末に失脚することになった「オレ流GM」の前に、リベンジの道が現れた。中日を戦々恐々とさせる「現場復帰」の全貌を明らかにする。

 年の瀬の中日に激震が走った。昨年12月20日、週刊アサヒ芸能で既報どおり(16年12月15日号)、契約満了による落合博満GM(63)の1月末での退団が発表されたのだ。3年前のGM就任の際に落合氏は、球界人事のほとんどが11月には固まることを見越して、1月末までの任期を要望。しかも途中解任の場合は、年俸の3倍の違約金を払わねばならないという狡猾な契約を結び、簡単にクビを切られないように策を巡らせておいたのだが、功を奏さず事実上の解任となった。

 あらためて説明するまでもないが、落合氏への逆風が吹き始めたのは、昨年8月に谷繁元信前監督(46)と佐伯貴弘前守備コーチ(46)を途中休養させた事件。チームは8カード連続で負け越して最下位に低迷、観客動員が激減していた。

 そんな状況に業を煮やし、事実上の電撃解任を断行したのだが、それを白井文吾オーナー(88)に進言、裏で画策していたのが落合氏だったという事実が発覚すると、GMの責任を問う抗議が球団に殺到。ナゴヤドームでは「落合GMは去れ!」のボードを掲げたファンと球団側が衝突するなど、落合批判はエスカレートしていった。名古屋の球界関係者が嘆息する。

「森繁和監督(62)が代行になっても成績悪化と観客動員低迷を止めることができず、『やっぱり悪いのは監督ではなくGMだ』と、ファンの怒りが爆発した。ついには『殺す』だの『爆破する』だのという物騒な脅迫状やメールが球団や落合氏自身に届く事態に発展していったのです。チームの人事権を一手に掌握する落合氏の最大の理解者だった白井オーナーも、さすがにもうかばいきれなかった」

 その白井オーナーが残したコメントというのが、

「若い谷繁監督にサポート(落合GM)が必要だと思っていたが、批判的な人もいたので長続きはしないだろうと。一生懸命やっても、誰も評価しないんだから。いろいろとトラブったしな」

 だが、退任に至った真相は明らかにはされず、さまざまな情報が飛び交った。中日グループ関係者が明かす。

「メディアは中日新聞本社の逆風に白井オーナーが耐えきれず、との論調で報じましたが、それは間違っている。中日本社には、白井オーナーに逆らえるような勢力や人物は一人もいません。それよりも、落合氏自身が白井オーナーに退任を申し入れたのだ、と。脅迫状が落合氏の東京の自宅や名古屋のマンションに届き、身の危険を感じて名古屋では1人でタクシーに乗れないほどだったらしいんです。さすがの落合氏も精神的にやられて、『もう任期いっぱいで退任させていただきます』となった、との理由が有力視されています」

 かくして落合氏はGM就任3年間で4位、5位、6位の成績しか残せず、チームを去ることになった。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身