芸能
Posted on 2017年02月05日 08:59

「相棒」がキムタクドラマ超え!その裏に数字を持っている“あの2人”がいた

2017年02月05日 08:59

20170205aibou-2

 1月クールの連続ドラマ視聴率戦争が、大混戦中だ。初回平均視聴率14.2%をマークし、暫定1位だった木村拓哉主演の「A LIFE~愛しき人~」(TBS系)は2週目に14.7%と微増し、トップの座をキープ。ところが、1月29日放送の第3回で13.9%とダウンし、代わって2月1日放送の「相棒season15」(テレビ朝日系)が14.6%を記録した。

「『相棒』はシリーズ15作目。しかも中盤の13話目でこの数字を叩きだしたのだから、たいしたものです。前回は 13.3%で、いきなり1.3%もアップしていますからね。関係者も万々歳ですよ。大幅アップの原因は、実に単純。2代目相棒・神戸尊(及川光博)と鑑識・米沢守(六角精児)が登場したことです。及川のドラマ登場は実に5年ぶり。現シリーズでは鑑識係から警察学校の教官に就任したため、まったく出番のなくなった六角は、1年前の事件を扱うため、鑑識係としての登場となりました。どちらのキャラも『相棒』ファンには非常に人気が高かったことから、一気に数字を押し上げる形となったようです」(テレビ誌ライター)

 この数字に大喜びしているのが、2月11日公開の「相棒‐劇場版IV‐首都クライシス 人質は50万人!特命係 最後の決断」を配給する東映だ。映画ライターが言う。

「もともと13、14話は前後編スペシャル。映画の内容に連動するように作られており、ドラマ版に注目が集まれば、映画で続きが観たくなるのが人情です。もちろん及川、六角も出演する。そのうえ、事件に関係する警察組織の大物登場の告知も抜かりなく行われており、期待感を煽っています。これから公開までに映画版のテレビ放送や様々なイベントの開催、サントラ盤やガイドブックの発売と宣伝攻勢をかけ、さらなる観客動員を狙います」

「相棒season15」は初回15.5%でスタート。元日スペシャルは今シリーズ最高視聴率の17.3%をあげた優良コンテンツだ。1桁台で低空飛行している他のドラマはうらやましくてしかたないに違いない。

(塩勢知央)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク