芸能
Posted on 2017年03月02日 09:59

ビートたけし、ベッキーを毒舌抜きで“完全擁護”した男気に報道陣が感動

2017年03月02日 09:59

20170302takeshi

 2月26日に都内で開催された「第17回ビートたけしのエンターテインメント賞表彰式」に登壇したベッキー。「ゲスの極み乙女。」のボーカル、川谷絵音との不貞騒動を経たベッキーは「カムバック&激励賞」に選出。紺色のシースルードレスからみごとな脚線美をアピールしての登場となった。

「ベッキーのセクシー衣装より注目されたのは、審査委員長であるビートたけしの男気でした。たけしはベッキーに対して徹頭徹尾“擁護”を通したのです。一切の茶化しも毒舌も交えず『良かったよ。自分を飾らず。好きになったものはしょうがない。好きなものを好きと言って何が悪いんだ。正直でいい』とベッキーにエールを贈り、さらに『それに比べてあのバンド野郎!』と、声を荒げて川谷に対して怒りをぶつけました。報道陣の中には苦笑する声も聞こえましたが、中には心を打たれて目頭が熱くなった記者も。ベッキーにもたけしの本気が伝わったのでしょう。たけしからのエールに『リアクションに困ります』と恐縮しきりでした」(女性誌記者)

 ベッキーが主役であるはずだった授賞式だが、どうやらたけしがベッキーを“食ってしまった”ようだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク