芸能

X JAPANが渋谷で29年ぶりのサイン会開催もパニックが起きなかったワケ

 X JAPANがが3月17日、日本国内では29年ぶり、メジャーデビュー後では初となるサイン会を東京のタワーレコード渋谷店にて開催した。

 会場となった店舗には屋内駐車場がなく、メンバーは店舗横の車寄せで送迎車を乗り降りするため、会場入りや退出の様子は外から丸見え。現場には出待ち入り待ちのファンも数多く詰めかけていたが、店舗前の車道がファンで埋め尽くされたり、ファンが将棋倒しになるといったパニックには至らなかったようだ。

 同じ渋谷では他の人気バンドがゲリラライブを敢行し、観客が殺到して警察が出動した例も珍しくない。そんな事態が伝説級の人気を誇るX JAPANのサイン会で発生しなかった理由を、音楽ライターはこう推測する。

「会場の周辺では一部のファンが自主的に交通整理をしたり、冷静な行動を呼びかけていました。他のファンもその指示におとなしく従っており、我を忘れて駆け出すような人はいなかったのです。X JAPANは89年のメジャーデビューで、ファンの中心は40代ですから、みな分別のある大人になっているようですね。そのへんは若いファンが中心となっている今どきのバンドやグループとは大きく異なるところでしょう」

 現在に至るまで活動を続けているX JAPANだが、97年には一度解散を発表し、同年の大晦日に東京ドームでラストライブも開催している。その当時を知るファンは、自分たちがパニックを巻き起こすことでX JAPANの活動が制限されることを誰よりも避けたいはず。そんな自制心が、円滑なイベント進行を生み出していたようだ。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身