社会

秋津壽男“どっち?”の健康学「フケが出てきた時に洗髪すべきか否か。過剰なシャンプーが皮膚を乾燥させる」

 先日、電車に乗っていると、近くにいたスーツ姿のおじさんの肩にフケがこびりついていました。それを見た女子高生2人組がイヤな顔をして不快感をあらわにしていましたが、髪の毛が伸びて皮膚が元気なかぎり、どんな人でもフケは出ます。

 髪の毛についたままだったり、どこかに飛んでいったりするので普通は目立ちませんが、乾燥すると出やすくなるため、冬は特に要注意です。

 病気ではないものの、肩にフケが大量に落ちていると不快感を覚える人も多く、イヤな存在ですが、ここで問題です。

 フケが多い場合、洗髪を減らすべきか増やすべきか、どちらでしょう。

 フケとは漢字で「頭垢」と書くとおり、新陳代謝により頭皮の角質細胞=古い皮膚が剥がれたものです。お風呂に入らず黒くなった足をかくと、古い皮膚が白いカスとなって出るのと同じ理屈です。

 頭皮には皮脂腺という脂の腺があり、脂が分泌するようにできています。そうした脂を取り除いてしまうのが洗髪であり、洗髪の回数を減らすのが正解です。

 ダイエットで脂物を控えすぎると足がカサカサになりフケも多くなりますが、体には一定の脂が必要です。オットセイやラッコが海に潜っても寒くないのは、皮膚の表面からたくさん分泌された皮脂が毛先を覆い、水を弾くからです。

 これと同じく、人間も体から出る脂がフケを出さないようにしています。雨に濡れた時、髪の毛を伝って雨水が落ちるのも、これと同じ原理です。

 40年ほど前に、銭湯が一般的だった時代、お風呂に入るのは、せいぜい2~3日に1回ぐらいでした。

 当時は石鹸で頭を洗う人が多かったとおり、本来、洗髪は2~3日に1回で十分であり、石鹸で洗っても問題ありません。

 その後、さまざまなシャンプーが開発され、「脂っぽい頭はオヤジくさい」という風潮が芽生えました。

 さらに化粧品メーカーが「洗髪習慣を身につけよう」という風潮を作り、続けて「乾燥は体に悪いからトリートメントしましょう」とリンスやヘアコンディショナーを売りだしましたが、このとおり、化粧品メーカーの戦略に踊らされた面があります。私たちはいわば「不潔恐怖症」にされてしまったのです。

 本来は必要な皮脂を、必要以上の洗髪で取り除いたため、フケが出やすくなってしまったわけです。

 頭全体をお湯で流し、少量のシャンプーをお湯で泡立て、爪を立てずに揉み洗いするのが正しい頭の洗い方です。爪を立てると頭皮が傷つきフケが多くなりますので、注意してください。

 洗髪の回数を減らしてもフケが出るという人は、ポケットにオイル系のヘアリキッドを入れておくといいでしょう。

 福山雅治さんやタモリさんは、お風呂に入っても体は必要以上に洗わないそうです。湯船の中で、手で体をゴシゴシする程度だといいますが、体を守ろうとしている脂を取り除くのは、自然に逆らうことなのです。

 なお、皮膚病でフケが多くなる脂漏性湿疹という病気もあります。

 これは、さまざまな要因から皮脂の分泌が多くなった状態で、この場合は、皮脂の分泌過多を取り除くために洗髪が効果的となります。

 こちらは一種の病気ですので、ひどい場合は医者に診てもらい、ステロイド外用薬などで治療してみてください。

■プロフィール 秋津壽男(あきつ・としお) 1954年和歌山県生まれ。大阪大学工学部を卒業後、再び大学受験をして和歌山県立医科大学医学部に入学。卒業後、循環器内科に入局し、心臓カテーテル、ドップラー心エコーなどを学ぶ。その後、品川区戸越に秋津医院を開業。

カテゴリー: 社会   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    動画もオンラインゲームもラグ知らず! OCN 光はなぜ夜のエンタメシーンでもおすすめなのか

    Sponsored
    251202

    PCの画面を見ながら、F氏は愕然とした。デビュー以来推していた某女性グループの1人が卒業するから….ではない。涙を堪えながら、その最後のお別れとなる卒業ライブ配信を視聴していたところ、最後の挨拶を前に、動画サイトの画面がカクつき…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    中年リスナーがこぞって閲覧!“あざとかわいい”人気美女ライバーが、リスナーとの関係や仲良くなれるコツを指南

    Sponsored
    264969

    ここ数年来、ネット上の新たなエンタメとして注目されている「ライブ配信」だが、昨今は「ふわっち」の人気が爆上がり中だ。その人気の秘密は、事務所に所属しているアイドルでもなく、キャバ嬢のような“プロ”でもなく、一般の美女配信者と気軽に会話できて…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored
    266588

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
阿部慎之助は「戦犯扱い筆頭」元木大介は原監督と「亀裂」ダメ巨人で始まるコーチ陣大粛清
2
ロンブー淳がアンチに「直接話そう」公開した携帯電話番号にかけたら「生配信」されるかも
3
高木豊が原監督に緊急提言!巨人に足りないのはリーダー「でも岡本和真ではなく…」
4
今年のプロ野球ドラフトは「大学生投手の大豊作」で花巻東・佐々木麟太郎を敬遠する球団が出た
5
「桑田派」巨人・大勢をにわか仕立てで潰す気か!「桑田真澄を1軍投手コーチに戻せ」という投手陣の叫び