スポーツ

大谷翔平「打者専念」なら「三冠王」を獲る!(1)山田と柳田が自信喪失した

 投げては165キロ、打ってはバックスクリーン直撃弾と、野球漫画の主人公を彷彿とさせる活躍で魅せてきた大谷翔平。WBC欠場を余儀なくされたケガを負った現在、バット一本で勝負しているが、想像以上の数字を残している。はたして打者・大谷の可能性はどこまで広がるのか──。

 さるスポーツ紙デスクが苦笑いしながら、大谷翔平(22)に対する異例の厚遇を打ち明ける。

「たとえ日本ハムが負けたとしても、ホームランでも打とうものなら翌日の野球面は大谷中心ですよ。対戦球団は勝つだけでなく、大谷も抑えなくては紙面を飾れません。すでにパ・リーグの別球団担当記者からは、『他の選手のコメント取ったって、大谷が活躍しちゃあね』と嘆く声が聞こえてきます」

 球春の到来とともに、打者・大谷がエンジン全開である。開幕3連戦は12打数8安打で打率6割6分7厘。1本塁打を含む4本の長打を記録している。打率、本塁打ともにリーグ2位(4月7日時点、以下同)につけているが、中でも圧巻なのが長打率だ。2位に1割以上の差をつける9割5分7厘で、シーズン60本塁打を放った13年のバレンティンが記録した7割7分9厘をはるかに凌駕している。

 しのぎを削る選手たちから見ても、大谷が打者に専念すればここまでの活躍は想定内だったというが、そればかりか、昨シーズンから一流選手たちがはやばやと“白旗”まで揚げていた。

「昨年7月、オールスターで行われたホームラン競争で、大谷は1回戦で山田哲人(24)、決勝戦で柳田悠岐(28)という、2人の『トリプルスリー』と対戦しました。本数だけ見れば僅差で大谷が勝利した形ですが、ヤフオクドームのバックスクリーンに平然とぶち込む弾道や飛距離といった“質の違い”に、山田と柳田がともに『あんなのに勝てるわけがない』と自信喪失したほどです。こうした話も広がり、今では対戦球団の選手たちがアップの手を止めてまで大谷のフリーバッティングを遠巻きに見つめています」(球団関係者)

 入団当初から二刀流を掲げ天才打者の片鱗を見せていたとはいえ、5年目にしてすでに貫禄十分である。

「僕が対戦した時はまだつけいるスキがあったんですが、覚醒しましたね」

 こう驚きを隠せないのは、13年の大谷のプロ入りから15年オフまで楽天のコーチ、監督として対戦した経験を持つ、デーブこと大久保博元氏だ。

「監督の時は『投手・大谷』のほうが嫌でしたね。大谷と当たらないことを祈っていたほど。とはいえ、ローテーションですから、嫌でも当たる時は来る。そのたびに『もうどうにもなんねぇな、これ』というところから対策を立てねばなりません。狙い球をしぼる“超消極的野球”を強いられたのは、大谷とダルビッシュ有(30)ぐらいでした」

 一方で、打者として当時はまだ対策を講じられる範囲内だったという。

「ファールを打たせてカウントを整えることができましたし、内角の球には差し込まれてレフトフライというケースが多かった。ところが、最近は差し込まれた打球をホームランにできるようになったんです。監督当時(現役時の自分と比べて)、内角の打ち方なら勝てるかなぁとも思っていましたが、モノが違いました。大谷のほうが打者としてはるかに上です」(大久保氏)

 その急成長ぶりに脱帽するばかりである。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    動画もオンラインゲームもラグ知らず! OCN 光はなぜ夜のエンタメシーンでもおすすめなのか

    Sponsored
    251202

    PCの画面を見ながら、F氏は愕然とした。デビュー以来推していた某女性グループの1人が卒業するから….ではない。涙を堪えながら、その最後のお別れとなる卒業ライブ配信を視聴していたところ、最後の挨拶を前に、動画サイトの画面がカクつき…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    中年リスナーがこぞって閲覧!“あざとかわいい”人気美女ライバーが、リスナーとの関係や仲良くなれるコツを指南

    Sponsored
    264969

    ここ数年来、ネット上の新たなエンタメとして注目されている「ライブ配信」だが、昨今は「ふわっち」の人気が爆上がり中だ。その人気の秘密は、事務所に所属しているアイドルでもなく、キャバ嬢のような“プロ”でもなく、一般の美女配信者と気軽に会話できて…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored
    266588

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
原巨人が今オフ大量戦力外通告の大ナタ「30歳前後の右リリーフ投手」が対象に
2
AI予測「勝率10%」の絶望から大逆転した藤井聡太「普通ではない飛車」に解説者が思わず…
3
引退表明・小野伸二が中田浩二を唸らせた中村俊輔との「雲泥点」
4
中国に高く売りさばいて年収3000万円「ホタテ御殿」漁業者が今さら泣きつく「禁輸措置から救済」のご都合主義
5
オリックス・山崎福也10勝到達の格安左腕は「FA移籍なら広島カープ」の裏事情