スポーツ
Posted on 2017年04月14日 09:59

「浅田真央はキム・ヨナ超えられず」韓国メディアの論調にネット上で日韓大バトル

2017年04月14日 09:59

 4月12日、フィギュアスケートの浅田真央選手が引退会見を行った。天真爛漫な笑顔と感動的な演技で日本を沸かせた彼女の功績に、ネット上には感謝とねぎらいの言葉が多数寄せられている。

 その一方で、厳しい論調を載せるのは韓国のメディアだ。

「ライバルだった韓国選手、キム・ヨナを最後まで超えられなかったと指摘する媒体が多いですね。なかには『引退の背景は技量低下』『キム・ヨナとの差は広がっていった』『実力以上に評価された』など、厳しい意見も見受けられます」(週刊誌記者)

 これに対して日本のファンは「キム・ヨナの過去の栄光にすがってるだけの人たち」「世界の反応を見ればわかる。批判しているのは韓国だけ」「キム・ヨナはトリプルアクセル跳べなかったくせに」と韓国批判。それに対して韓国側なのか、アンチ浅田なのか、「トリプルアクセルだけが偉いと思ってる時点でわかっていない」「トリプルアクセルを跳ばずに浅田に勝った現実を見ろ」「負け犬の遠吠え」と応戦。もはや浅田とキムを飛び越えたところで大バトル、および大罵倒が繰り返されている。

 浅田の功績は偉大で、キムの金メダルも偉大。どちらも素晴らしいアスリートだったと褒め称えあえる関係にはならないものか。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク